ごぼうの昆布煮

ri_ba
ri_ba @cook_40049945

ごぼうと出汁を取った後の昆布を煮るだけ!ビーガンの方もOKですよ
このレシピの生い立ち
出汁を取ったあとの昆布がたくさんあったので。

ごぼうの昆布煮

ごぼうと出汁を取った後の昆布を煮るだけ!ビーガンの方もOKですよ
このレシピの生い立ち
出汁を取ったあとの昆布がたくさんあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1本
  2. 昆布(ダシをとったあとのもの) 10グラム
  3. ☆醤油 大さじ1〜2
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆水 大さじ3
  6. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは洗って斜めに切る。昆布は千切りにする

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ごぼうを炒める。良い香りが立ってきたらOK。昆布も入れて油を絡め、☆を入れる

  3. 3

    蓋をして10分程度煮てから蓋を取り、煮汁を煮詰め味を見て良ければ完成

コツ・ポイント

油をごま油や太白ごま油に変えると違った風味で楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ri_ba
ri_ba @cook_40049945
に公開
簡単、低カロリーレシピを研究中。体とお財布にやさしい献立を心がけています。
もっと読む

似たレシピ