小豆ご飯の小豆煮

♡くうちゃん♡
♡くうちゃん♡ @cook_40236185

1日は、神棚に小豆ご飯をお供えします。
このレシピの生い立ち
・特に宗教なくても日本古来の神棚も大事にしていきたい。 
何か頼む時だけ、神頼みはダメよね?(^_^;)  
・家庭では、お赤飯を作るのは大変なので炊飯器で手軽に小豆(炊き込み)ご飯を作る。
・漢字豆知識  
小豆(あずき)
大豆(だいず)

小豆ご飯の小豆煮

1日は、神棚に小豆ご飯をお供えします。
このレシピの生い立ち
・特に宗教なくても日本古来の神棚も大事にしていきたい。 
何か頼む時だけ、神頼みはダメよね?(^_^;)  
・家庭では、お赤飯を作るのは大変なので炊飯器で手軽に小豆(炊き込み)ご飯を作る。
・漢字豆知識  
小豆(あずき)
大豆(だいず)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 小豆 カップ1/2
  2. 重曹 耳かき1
  3. 少々
  4. カップ2

作り方

  1. 1

    直径12センチの小鍋に小豆をパラパラと入れたら、水と重曹を加え、約1時間、コンロ弱火(160度)で煮たら塩を混ぜ冷ます。

  2. 2

    お米は普通に研ぎ、水は少なめで、煮た小豆を入れたら、炊飯器のスイッチを入れる(予約可)。色を付けたい場合は煮汁も使う。

  3. 3

    (参考文献) 
    井村屋サイトより
    小豆は肥満や糖尿病、大腸がんの予防に効果があるらしい。 

  4. 4

    毎月1日に定期的に食べる事で、小豆の効能を享受する。

  5. 5

    (祝)新元号

    【令和】

  6. 6

    【つくれぽ返信】
    お赤飯の、ほんのりピンクとテーブルクロスのピンクのコーディネートも素敵✨

  7. 7

    (2020年1月19日)

    人気検索ベスト10入り
    有り難うございます。

コツ・ポイント

・重曹を入れ過ぎない。

・弱火で煮る(強火にしてしまうと、豆が割れる可能性アリ)。

・途中で様子を見て、さし水しても良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡くうちゃん♡
♡くうちゃん♡ @cook_40236185
に公開
実は東大生が食べ慣れたレシピ集。2019年1月6日クックパッドデビュー。受験生メニューの参考になり、合格の一助となりますように♥ツライ時も悲しい時も、お料理して食べて♥️必ず良い事ある❣️頑張りましょう!☆有田市観光大使になりましたヽ(´エ`)ノはっさく大好き♡レシピつくれぽ待っています。☆カメラ不具合にて、写真を写真にしてアップしました(2025/06/08)意図せずともピッカリコニカ(^^)。物を大事にするキモチ優先!スマホなかなか買い替えできない💧多忙。休み時間はあるけど丸々休日ナシ。しかし手荒れ改善傾向♪★現実世界では全く知らない方々ばかりですが、ずっとフォロワーさんで居てくださり感謝♡
もっと読む

似たレシピ