栗入り芋ようかん・保育園給食

日野市立保育園給食 @cook_40100263
さつまいもだけでも良いけれど、ちょっとおしゃれに、栗入りで!
このレシピの生い立ち
保育園では、おやつに手作りの寒天をいろいろ取り入れていますが、秋はやっぱりさつまいもがおいしいですね!腹持ちもいいし、子どもたちにも人気です!
栗入り芋ようかん・保育園給食
さつまいもだけでも良いけれど、ちょっとおしゃれに、栗入りで!
このレシピの生い立ち
保育園では、おやつに手作りの寒天をいろいろ取り入れていますが、秋はやっぱりさつまいもがおいしいですね!腹持ちもいいし、子どもたちにも人気です!
作り方
- 1
さつまいもは皮をむき、適宜に切って鍋に入れ、ひたひたの水を加えて柔らかく煮る
- 2
少し湯を残して湯きりし、滑らかにつぶす
- 3
別鍋で砂糖、粉寒天、水を入れて加熱し、沸騰したら弱火にして1分程煮て火を止める
- 4
さつまいもに、寒天液を加えて、よく練り混ぜる
- 5
栗は適宜にカットして④に加え、よく混ぜる
- 6
型に流して粗熱をとり、冷蔵庫で冷やし固める
コツ・ポイント
寒天液を作る時は、必ず沸騰させてから弱火にして1分程煮込んで下さい。沸騰させないと固まりません。今は、アガーなど沸騰させない製品もありますので、商品の取り扱いをよく見て下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19782426