レンジで簡単!人参とレンコンのきんぴら

柴犬プリン @cook_40048495
千切りにしたニンジンとごぼう、薄切りにしたレンコンをレンジで加熱して作った金平です。お弁当にもつくりおきにも!
このレシピの生い立ち
忙しい時に思いつきました。
レンジで簡単!人参とレンコンのきんぴら
千切りにしたニンジンとごぼう、薄切りにしたレンコンをレンジで加熱して作った金平です。お弁当にもつくりおきにも!
このレシピの生い立ち
忙しい時に思いつきました。
作り方
- 1
にんじんは千切りに、ゴボウ千切りにしたら水に晒し、アク抜きする。アク抜きしたら、水切りする。
- 2
レンコンは皮をむいたら、薄切りにする。
- 3
耐熱ボールに1のにんじんとゴボウ、2のレンコン、お醤油、砂糖、みりんを入れ、よく混ぜる。
- 4
3のボールにラップをし、600wのレンジで5分加熱する。
- 5
加熱したらボールを取り出し、よく混ぜる。
- 6
最後にごま油と白ゴマも加え、よく和える。
コツ・ポイント
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
時間が経った方が味が馴染みます。
似たレシピ
-
レンコンとごぼうと人参のきんぴら!! レンコンとごぼうと人参のきんぴら!!
掘りたてのレンコンをいただきました。しゃきしゃきの歯ごたえがするレンコン・ごぼう・人参できんぴらを作りました!! キンタキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19782747