おもてなしになっちゃう簡単アボガド前菜

輝くもりちゃん
輝くもりちゃん @cook_40129205

切るだけなのに美味しくて、なんだかおもてなしになっちゃうアボガドの前菜
このレシピの生い立ち
こないだ連れてってもらった店で、出てきたアボガドに韓国のり巻いてタレに付けて食べたら、めっちゃ美味しくて、わいわい言いながら食べられるし、簡単だし、どうしてもお伝えしたくなりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. アボガド 1個
  2. 卵の黄身 1個
  3. 創味のつゆ 大さじ1
  4. 韓国のり(味付けのり) 数枚
  5. 付け合わせトマト 適宜
  6. 付け合わせキュウリ 適宜
  7. キュウリに付ける味噌 適宜

作り方

  1. 1

    アボガドを剥きまーす。種の周りを一周するように包丁を入れまーす。

  2. 2

    アボガドをひねるようにして2つに分けまーす。

  3. 3

    種に、包丁の角の所を、カッと刺しまーす。

  4. 4

    種を軸にアボガドをひねりまーす。

  5. 5

    種を取り除きまーす。

  6. 6

    半分のアボガドの皮を包丁でむきまーす。

  7. 7

    こんな感じ

  8. 8

    あとは、ぺろーんとむけまーす。

  9. 9

    こんな感じ

  10. 10

    ぺろーんとむきまーす。

  11. 11

    両方ともむきまーす。

  12. 12

    包丁を入れ

  13. 13

    好きなようにカットしまーす。

  14. 14

    トマトやキュウリも好きな大きさにカットします。

  15. 15
  16. 16

    お皿に、のり(韓国のり、味付けのりどちらでも良い)、
    カットしたアボガド、トマト、キュウリ、キュウリの味噌をもりつけます

  17. 17

    【タレを作ります】卵を黄身だけ用意します

  18. 18

    創味のつゆを卵に入れます。

  19. 19

    出来上がり(^o^)

コツ・ポイント

コツも何もないのに、ちょっとなんだか、おもてなしになります(^o^)唯一、黄身をタレと混ぜるのは食べる直前に!お客さんに出す時、お月見っぽい方が、見た目が良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

輝くもりちゃん
輝くもりちゃん @cook_40129205
に公開
管理栄養士・心理カウンセラーのもりちゃんです。『本当は誰にも教えたくない!私のダイエット法』出版しました。アマゾンhttps://amzn.to/2OQPR61kindleストア(電子書籍はこちら)https://amzn.to/2TdacW0
もっと読む

似たレシピ