【簡単味付け常備菜】蓮根と人参の金平♪

タワまん☆
タワまん☆ @cook_40128559

存在感のある大きめカットの蓮根と人参の食感が良い〜☆
酢を少し入れる事で味がしまり、日持ちもするので常備菜に最適です☆
このレシピの生い立ち
今晩のおかずと娘のお弁当用の常備菜として作りました!
煮物をする時に日持ちさせたい時はよく酢を少し入れています!

【簡単味付け常備菜】蓮根と人参の金平♪

存在感のある大きめカットの蓮根と人参の食感が良い〜☆
酢を少し入れる事で味がしまり、日持ちもするので常備菜に最適です☆
このレシピの生い立ち
今晩のおかずと娘のお弁当用の常備菜として作りました!
煮物をする時に日持ちさせたい時はよく酢を少し入れています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蓮根 2ふし
  2. 人参 1/2本
  3. ゴマ油、サラダ油 各大さじ1
  4. 【調味料】
  5. 醬油 大さじ2
  6. 砂糖、みりん 大さじ1
  7. 小さじ1
  8. 輪切り赤唐辛子、白ごま 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにゴマ油とサラダ油を熱し2ミリ程に薄切りにし酢水にさらしてアクを取った蓮根と人参を入れて中火で炒める。

  2. 2

    蓮根が透き通って来て、人参の色が鮮やかになったら全ての調味料を入れ更に中火で炒めてフライパンの端が焦げ付き始めたら完成!

  3. 3

    お好みで白ごまを振る。

コツ・ポイント

使用する油はゴマ油とサラダ油を!
ゴマ油だけだとしつこい味になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タワまん☆
タワまん☆ @cook_40128559
に公開

似たレシピ