サンマの擂り身でスコッチエッグ♪

ティーダ7 @cook_40103634
サンマの擂り身で卵を包むので、カルシウム、栄養満点、美味しいです。
お弁当にも、ボリューム満点!
このレシピの生い立ち
子供の頃、母親が良く作ってくれました。
サンマの擂り身でスコッチエッグ♪
サンマの擂り身で卵を包むので、カルシウム、栄養満点、美味しいです。
お弁当にも、ボリューム満点!
このレシピの生い立ち
子供の頃、母親が良く作ってくれました。
作り方
- 1
サンマの擂り身に卵、小麦粉、パン粉、塩を入れて混ぜます。
- 2
ゆで卵に小麦粉をまぶします。
- 3
ゆで卵をサンマの擂り身で包み、パン粉を絡め、ほどよい硬さで丸めます。
- 4
転がしながら、ほどよい色と硬さに揚げて出来上がり♪
- 5
ソース、醤油、お好みで召し上がれ。
コツ・ポイント
衣が柔らかすぎると丸めにくいので、パン粉を増やして調節して下さい。
サンマの擂り身によって骨を感じる場合があるので、小さいお子さんには、気を付けて下さい。
似たレシピ
-
-
-
ポテトサラダをリメイク!スコッチエッグ ポテトサラダをリメイク!スコッチエッグ
ポテトサラダをリメイクして、私の大好きなスコッチエッグを作りました!今回は、お肉で卵を包むところをポテトサラダで。 リメイク料理家まな -
-
卵がトロトロのスコッチエッグ♬ 卵がトロトロのスコッチエッグ♬
人気検索で一位に話題のレシピになりました。感謝 半熟卵で作るトロトロのスコッチエッグ!口の中で半熟卵がトロッ~美味♬ みっちゃん❇️68 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19785822