きんぴらごぼう

たいすけママ71
たいすけママ71 @cook_40136379

お弁当が毎日いるので、冷めても美味しいおかずと思い作りました。
このレシピの生い立ち
定番のきんぴらごぼうなのですが、各家庭での味があると思います。ちょっと甘めのきんぴらごぼうなので子どももたべてくれます。

きんぴらごぼう

お弁当が毎日いるので、冷めても美味しいおかずと思い作りました。
このレシピの生い立ち
定番のきんぴらごぼうなのですが、各家庭での味があると思います。ちょっと甘めのきんぴらごぼうなので子どももたべてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1/2本
  2. 人参 1/2本
  3. ゴマ 大さじ1
  4. ●しょうゆ 大さじ3
  5. ●みりん 大さじ4
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. ●だし汁 160ml

作り方

  1. 1

    ごぼうを縦に半分にし、細切りにする。

  2. 2

    人参は細切りに切る。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱し、そこにごぼうと人参を入れて1〜2分ほど炒める。

  4. 4

    ●の調味料を加え汁気を飛ばしながら炒め、汁気がなくなったら白いりごまをふる。

コツ・ポイント

あたしは甘めが好きなので砂糖を入れてますが、甘めが苦手な方は入れなくても美味しいはず!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たいすけママ71
たいすけママ71 @cook_40136379
に公開

似たレシピ