キノコスープ( パン付き )

今日子mamma @cook_40131408
出来たては熱々でパンとクリームスープの香りがいっぱいで幸せな気分になりますよ!パンをちぎって浸したり、入れたりお好きに!
このレシピの生い立ち
子供たちが小さい頃良く行っていたイタリアンレストランで食べたキノコスープが美味しくて家で作ってみました。その当時パン教室に通っていたのでヒントを得て自分流に作った物です。
キノコスープ( パン付き )
出来たては熱々でパンとクリームスープの香りがいっぱいで幸せな気分になりますよ!パンをちぎって浸したり、入れたりお好きに!
このレシピの生い立ち
子供たちが小さい頃良く行っていたイタリアンレストランで食べたキノコスープが美味しくて家で作ってみました。その当時パン教室に通っていたのでヒントを得て自分流に作った物です。
作り方
- 1
強力粉、砂糖はふるいにかけておく。バターは細かく切る。水は粉の温度と合わせて40度くらいに準備する。
- 2
こね機を持っている方は強力粉、砂糖、塩、ドライイーストを入れて次にバターを加え少しずつ水を足していく。
- 3
20分程こねて40分程1次発酵する。季節によって発酵時間は変わります。
- 4
1 次発酵が終わったら60gずつ切り分けて軽く丸めて10分程おく( ベンチタイム )
- 5
スープ碗より一回り大きく丸く伸ばし、中身のスープを入れて小麦粉と水同量のノリを器の周りに付ける。
- 6
丸く伸ばしたパン種を器にまんべんなく貼り付ける。180度に熱したオーブンで16~18分焼いて出来上がりです。
コツ・ポイント
パン種は残ったら冷凍するかおかずパンとして焼いてもいいです。器によってグラム数や焼き時間を変えて下さい。中身はグラタンやビーフシチュウなどお好みで楽しめます。
似たレシピ
-
キャンベルのスープ缶で栄養満点?パン キャンベルのスープ缶で栄養満点?パン
パンとスープにするべきか・・・いやいや混ぜたら、どうなるか?キャンベルのロイヤルクリーミーコーンというゴージャスなネーミングの缶を使ったら、粒々コーンたっぷりのあま~いパンが出来たよー!ハスボウ
-
-
※かぼちゃスープで~かぼちゃパン(HB) ※かぼちゃスープで~かぼちゃパン(HB)
紙パックの冷製かぼちゃスープを使ってパンを作りました。ほんのりかぼちゃ色、味は普通です。左がプレーンで、右はうぐいすあんを巻き込んでみました。 doiko -
-
-
HB♪艶うどんでもちもちパン&絶品スープ HB♪艶うどんでもちもちパン&絶品スープ
サッポロ一番 艶うどんで、モッチモッチのパンをどうぞ~♪HBにお任せレシピです。付属の粉末つゆで、パンにぴったりのスープも簡単にできます♪ まいよち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19787879