お花の形のスイートポテト

[ひぃちゃん]
[ひぃちゃん] @cook_40263955

フードプロセッサーを使うと、裏ごししなくても滑らかに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
たまには違う形のスイートポテトもいいんじゃないかと思い、お花型にしてみました。

お花の形のスイートポテト

フードプロセッサーを使うと、裏ごししなくても滑らかに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
たまには違う形のスイートポテトもいいんじゃないかと思い、お花型にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cm程度のもの12個分
  1. さつまいも 600g
  2. 砂糖 70g
  3. バター 30g
  4. 牛乳 大さじ3程度
  5. 溶き卵 適量
  6. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむき、1~2cmくらいの厚さの半月切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に入れ、ラップをして600Wの電子レンジで5~8分ほど加熱する。楊枝がスッと刺さるようになったらOK。

  3. 3

    加熱したさつまいもが熱いうちにフードプロセッサーに入れ、よく撹拌する。

  4. 4

    ある程度、塊が無くなったら砂糖・バター・牛乳も入れて、滑らかになるまで撹拌する。

  5. 5

    滑らかになったら撹拌をやめ、作りたい大きさに等分する。

  6. 6

    【成形】
    まず切り株のような形を作る。このとき、下側が少し小さくなるとより良い。

  7. 7

    次に、菜箸を上から下に向けて押し付けるようにして筋を5本バランスよく入れる。
    (失敗しても丸め直せばやり直せます)

  8. 8

    表面に溶き卵を塗り、中心に黒ゴマを乗せて180℃に予熱しておいたオーブンで焼色がつくまで10~15分焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
[ひぃちゃん]
[ひぃちゃん] @cook_40263955
に公開
食べてくれた人の笑顔・美味しいが大好き。
もっと読む

似たレシピ