いかのチャプチェ風

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

☆韓国家庭料理を我が家流にアレンジ!

このレシピの生い立ち
いかと春雨、野菜の食感がたのしいチャプチエです♪

いかのチャプチェ風

☆韓国家庭料理を我が家流にアレンジ!

このレシピの生い立ち
いかと春雨、野菜の食感がたのしいチャプチエです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. CO・OP 切らずに使える緑豆春雨 80g
  2. いか 1杯
  3. ほうれん草 1/2束
  4. もやし 1袋
  5. にんじん 1/2本
  6. ごま 小さじ2
  7. 少々
  8. A
  9.  しょうゆ 大さじ1
  10.  砂糖・ごま 各小さじ1
  11.  すりおろしにんにく 少々
  12. B
  13.  しょうゆ 大さじ2
  14.  ごま油・白ごまねぎのみじん切り 各大さじ1
  15.   砂糖 小さじ2
  16.  すりおろしにんにく 小さじ1
  17.  塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ●下準備●
    いかの足は1~2本に分け、長ければ半分の長さに切る。

  2. 2

    胴とえんぺらは幅1センチ、長さ3センチに切り、Aを揉み込む。

  3. 3

    ほうれん草はさっと茹でて、水にさらし、水気を絞り、3センチの長さに切り、塩とごま油少々(それぞれ分量外)をまぶす。

  4. 4

    にんじんは皮を剥き、3センチの長さの千切りにする。もやしは洗って水気を切る。

  5. 5

    CO・OP 切らずに使える緑豆春雨は熱湯で茹でて(約2分)、水気を切る。

  6. 6

    ●作り方●
    フライパンにごま油小さじ1を熱し、いかをさっと炒め、火が通ったら取り出す。

  7. 7

    [6]のフライパンをきれいにし、ごま油小さじ1を熱し、にんじんともやしをしんなりするまで炒め、塩をふって火を止める。

  8. 8

    [7]にほうれん草、春雨、[6]、Bを入れ全体を混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

野菜の歯ごたえが残る様にさっと火を通すのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ