京都の実家の味*豆腐の煮奴*+°

璃恵*
璃恵* @cook_40263665

豆腐を裏返すと、かつお節がへばり付いてます。それが、卵と絡んでとっても美味しい♡(*^^*)
実家の定番料理です。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれました。豆腐嫌いの私ですが、これは大好きです♡優しい味です。

京都の実家の味*豆腐の煮奴*+°

豆腐を裏返すと、かつお節がへばり付いてます。それが、卵と絡んでとっても美味しい♡(*^^*)
実家の定番料理です。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれました。豆腐嫌いの私ですが、これは大好きです♡優しい味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. 木綿豆腐 一丁
  2. 三つ葉 1/2束
  3. 2個
  4. かつお節 一袋
  5. ⚫砂糖 大さじ1
  6. ⚫醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐を食べやすい大きさに切り、水をきっておく。(15分くらいでOK!)

  2. 2

    三つ葉を4cmくらいに切る。
    卵2個と醤油少々(分量外)を混ぜる。

  3. 3

    土鍋にかつお節を敷き詰める。(私は土鍋を持っていないので、焦げ付きにくい鍋で‥^^;)

  4. 4

    豆腐を並べて⚫砂糖、⚫醤油で味付けし、蓋をして火にかける。中火で約2分。

  5. 5

    鍋が煮立ってきたら三つ葉をのせ、卵でとじる。蓋をして弱火で少し蒸らす。

  6. 6

    豆腐を裏返して(崩れやすいので気をつけて)、再度少し蒸らして完成♡

コツ・ポイント

敷いているかつお節が焦げやすいので気をつけて下さい。とっても簡単に一品ができちゃいます(*^^*)熱々の間に食べて下さいね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
璃恵*
璃恵* @cook_40263665
に公開

似たレシピ