豆腐の鶏つくね…豆腐っぽくない…

こえにゃん @cook_40075738
酢で豆腐感なし!卵もなし!酢の味もしません。
このレシピの生い立ち
肉をあまり食べない2歳の息子にやわらかい鶏つくねを作りたい。でも豆腐を入れると夫に不評。豆腐っぽくない豆腐鶏つくねを作ろうと酢を入れてみました。
豆腐の鶏つくね…豆腐っぽくない…
酢で豆腐感なし!卵もなし!酢の味もしません。
このレシピの生い立ち
肉をあまり食べない2歳の息子にやわらかい鶏つくねを作りたい。でも豆腐を入れると夫に不評。豆腐っぽくない豆腐鶏つくねを作ろうと酢を入れてみました。
作り方
- 1
豆腐を軽く水切りする。
- 2
たれ以外の材料をボウルに全て入れよく混ぜる。
- 3
成形して中火で焼く。
- 4
たれの砂糖としょうゆを入れ、煮からめる。
コツ・ポイント
焼くときに水分が出るので、ふたはしないかずらして少し開けておきます。
水分が飛んだら焼き色が付きます。
やわらかく崩れやすいので、返すとき注意です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19791419