いかとチンゲン菜の中華風

みゅううぇん @cook_40264321
簡単にできて、おいしいです。お試しください!
このレシピの生い立ち
チンゲン菜といかが安かったので。中華風に味付けしたら家族に好評でした。
作り方
- 1
いかは下処理して輪切りに、じゃがいもは1センチ幅の輪切りにして、ゆでておく。チンゲン菜は5センチに切り葉と茎に分けておく
- 2
フライパンを温め、ごま油をいれたらニンニクチューブとしょうがチューブを入れる。香りがでてきたら、いかを入れる。
- 3
いかの色が変わってきたら、チンゲン菜の茎の方をいれる。
- 4
茎がしんなりしてきたら葉の方を入れて水100CCをいれ、中華味の素をいれる。私は味覇を使いました。
- 5
ぐつぐつしてきたら、とろみちゃんを入れてとろみをつける。(なければ、水溶き片栗粉で代用)
- 6
味見をしてみて、もし物足りなかったら塩コショウしても。ゴマ油と、ニンニク、しょうがでけっこういい味がでます。
コツ・ポイント
とくにありません。いかに火を通しすぎないことかな。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19793261