カラスカレイの煮付け

azuredish
azuredish @cook_40094556

甘さ控えめの煮汁で煮付けたカラスカレイ
脂がのっていて美味しい

このレシピの生い立ち
甘い煮魚は苦手なので
甘さ控えめの煮汁で煮付けています

カラスカレイの煮付け

甘さ控えめの煮汁で煮付けたカラスカレイ
脂がのっていて美味しい

このレシピの生い立ち
甘い煮魚は苦手なので
甘さ控えめの煮汁で煮付けています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カラスカレイ 2切れ (1切れ120g)
  2. 生姜 ひとかけ
  3. 大さじ4
  4. 大さじ4
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    カラスカレイは
    お湯にサッとくぐらせる

  2. 2

    ザルにあげ表面の水気を
    クッキングペーパーなどで
    拭き取っておく

  3. 3

    鍋に水、しょうゆ、
    酒、みりん、砂糖
    薄くスライスした生姜を入れ
    一煮立ちさせる

  4. 4

    煮立った煮汁に
    水気を拭き取った
    カラスカレイを入れる

  5. 5

    落し蓋をして
    弱火で15分位
    コトコト煮る

  6. 6

    落し蓋を取り除き
    煮汁を魚にかけながら
    少し煮詰める

    火を止めて冷ます

  7. 7

    できあがり

コツ・ポイント

解凍カラスカレイは煮付ける前に
お湯にサッとくぐらせ汚れや水気を拭き取ります

煮立った煮汁に入れて弱火で煮付けます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
azuredish
azuredish @cook_40094556
に公開
お気に入りの食器にお料理を盛り付けるのが楽しい (o^^o)野菜を彩りよく使った サラダや乾物を使ったお惣菜が得意主菜の食材は鶏胸肉や豆腐を使うことが多いです
もっと読む

似たレシピ