こんにゃくとほうれん草の白和え

まゆへぃ
まゆへぃ @cook_40116220

簡単美味しいー
このレシピの生い立ち
食べたかったから(*´v`*)

こんにゃくとほうれん草の白和え

簡単美味しいー
このレシピの生い立ち
食べたかったから(*´v`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人
  1. 豆腐 2分の1丁
  2. ほうれん草 1袋
  3. こんにゃく 150g
  4. 出汁 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ2
  6. すりごま 大さじ4
  7. 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗って根っこ切ってアイラップに入れて2分チンして、水に晒す

  2. 2

    水に晒したほうれん草は良く水気を絞って、2センチくらいに切る

  3. 3

    こんにゃくはアク抜きして、1センチ幅の短冊切りにして、水気をきっておく

  4. 4

    豆腐はキッチンペーパーで巻いて、2分チン。熱いので注意!

  5. 5

    チンした豆腐をボウルに入れて、出汁、砂糖、すりごま、塩を入れて菜箸でガーッと良く混ぜる

  6. 6

    混ざったらほうれん草とこんにゃくを入れて和えて、お皿に盛ったらできあがり!

コツ・ポイント

豆腐のレンチン水切り後はかなり熱いので気をつけてー!ごま多めのが美味しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆへぃ
まゆへぃ @cook_40116220
に公開
やんちゃ坊主ふたりのママしてます!美味しいご飯をつくるため、日々研究!日々精進!!
もっと読む

似たレシピ