山口県名物 瓦そば
楽しく盛り付けて、パーティーにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
我が家では、親戚や友達が来た時にはこれを作ります。
作り方
- 1
トマトはくし切りにする。
- 2
昆布と水、みりんを沸かし、麺つゆで調節。少し甘めのつゆを作る。
- 3
茶そばを、記載の時間より少し短めに茹で、水洗いし、水気を切る。
- 4
ホットプレートにサラダ油を引く。
- 5
茶そば全体を軽く炒め、パチパチ音が聞こえたら、片面をカリッとさせて具材を美しくのせていく。
コツ・ポイント
下の方がカリッとした茶そばを、あったかい出汁にレモンともみじおろし入れると良いです。
似たレシピ
-
-
フライパン1つde山口県名物!絶品瓦そば フライパン1つde山口県名物!絶品瓦そば
面倒なことは一切なし!フライパン1つで出来る簡単なのに絶品瓦蕎麦!茶そばの風味がたまりません〜!逃げ恥最高ー!!! 匡Masa -
-
ホットプレートで旅気分!下関名物瓦そば ホットプレートで旅気分!下関名物瓦そば
あの人気ドラマにも登場!レモンの酸味がさわやかな下関のご当地グルメです。茶そばが手に入らなければおそうめんでも! Saito Viande -
-
甘辛豚こまと錦糸卵の瓦そば風*つけ麺 甘辛豚こまと錦糸卵の瓦そば風*つけ麺
豪華に見える焼きそばです。おもてなしにもオススメ!山口県の郷土料理、瓦そば風です。茶そばではなく、焼きそば麺を使ってます ひのちゃんママ -
フライパンで簡単☆山口名物 瓦そば! フライパンで簡単☆山口名物 瓦そば!
山口名物瓦そば!フライパンを使って簡単に出来ますよ♬ホットプレートを使うとみんなでワイワイパーティーにもオススメです♡ sachiii♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19796775