二色丼

クック☆チャレンジ
クック☆チャレンジ @cook_40095678

甘い煎り卵と醤油ベースの鶏そぼろが良い相性!そぼろは酒の肴にもGOOD!簡単!
このレシピの生い立ち
二色丼を食べたくなって、そぼろを作る際にエノキが中途半端に残っていたのを思い出したので、一緒に入れてみました。

二色丼

甘い煎り卵と醤油ベースの鶏そぼろが良い相性!そぼろは酒の肴にもGOOD!簡単!
このレシピの生い立ち
二色丼を食べたくなって、そぼろを作る際にエノキが中途半端に残っていたのを思い出したので、一緒に入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 150
  2. えのき 1/2パック
  3. ☆醤油 大さじ2
  4. ☆酒 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆砂糖 小さじ1.5
  7. 3個
  8. ◎砂糖 小さじ2.5
  9. ◎塩 少々
  10. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    卵を溶いて、◎砂糖と◎塩を入れて、良く混ぜておく。

  2. 2

    えのきを細かく切り、鶏ひき肉は荒くほぐす。
    ☆はすべて混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油(分量外)を入れ、1の卵でいり卵を作る。

  4. 4

    ボウルに鶏ひき肉、エノキ、☆を入れて、ざっくりと混ぜ合わせ、ラップをし、600W3分レンチンする。

  5. 5

    一度電子レンジから4を出したら、再度ざっくり混ぜ返し、さらに600Wで3分レンチン。

  6. 6

    最後に全体をざっくり混ぜ合わせたら出来上がり。

  7. 7

    ご飯の上に、玉子とそぼろを乗せてたら丼の完成!(今回の写真はお弁当にしたものです)

コツ・ポイント

いり卵の甘さはお好みに応じて調整してください。
鶏そぼろは、すりおろした生姜を入れてもアクセントになってオススメです。
鶏そぼろは、そのままお酒のアテにもなりますが、餃子にしてしてもまた美味しいです!
その際は、ポン酢をどーぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック☆チャレンジ
に公開
メインはお弁当にも使える物。簡単で美味しい!を試行錯誤中。
もっと読む

似たレシピ