肉を使わないカレー-レシピのメイン写真

肉を使わないカレー

fairplay
fairplay @cook_40149368

「ふわふわキーマカレー」を作った後考えました。「ほとんどのカレーには肉が入っている。自分が肉なしで作るなら?」
このレシピの生い立ち

ただひたすら、「肉を使わないこと」を目標にして即興演奏しました。今子供達に「どうだった?」って聞いたら声を揃えて「旨かった!」ですと。豆腐が主なので結構博打だったんですが、結果オーライだったようです。

肉を使わないカレー

「ふわふわキーマカレー」を作った後考えました。「ほとんどのカレーには肉が入っている。自分が肉なしで作るなら?」
このレシピの生い立ち

ただひたすら、「肉を使わないこと」を目標にして即興演奏しました。今子供達に「どうだった?」って聞いたら声を揃えて「旨かった!」ですと。豆腐が主なので結構博打だったんですが、結果オーライだったようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 大半個~一個
  2. 豆腐(木綿か絹かはお好み) 一丁
  3. ツナ缶 二缶
  4. ジャガイモ 二個
  5. 顆粒スープ 適量
  6. 市販のカレールー 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎのみじん切りを炒めます

  2. 2

    ダイスのトマト缶を一缶入れその空いた缶で水を入れます。空いた缶がきれいになって、そのまま収集に出せます。顆粒スープも。

  3. 3

    水切りした豆腐を1センチ角ぐらいに切って炒めます。同時にツナ缶の油を切って投入。

  4. 4

    じゃがいもを7ミリ角くらいに切ってしばらく水にさらしたものも一緒に投入。

  5. 5

    あとは普通のカレーを作る要領です。市販のカレー粉使用。ご自宅でのカレーノウハウがあればそれをご利用ください。

コツ・ポイント

何もありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fairplay
fairplay @cook_40149368
に公開
双子の父親やってます。全くの自己流ですが、料理を作って食べるのが好きです。子供達もよく食べてくれます。私の料理はいい加減でアレンジの余地がたくさんあるので、参考にしていただくだけで幸いです。
もっと読む

似たレシピ