焼肉のタレで、アジアンチキンライス

maikoroku
maikoroku @cook_40039542

あまりがちな焼肉のタレで本格的なアジアンテイストご飯に!炊飯器で簡単だし、暑い季節にもぴったりでリピート決定です。
このレシピの生い立ち
焼肉のタレが余っていたので、たっぷり使って炊き込んでみました。大人用に辛口のタレで最後仕上げてもとても美味しかったです。

焼肉のタレで、アジアンチキンライス

あまりがちな焼肉のタレで本格的なアジアンテイストご飯に!炊飯器で簡単だし、暑い季節にもぴったりでリピート決定です。
このレシピの生い立ち
焼肉のタレが余っていたので、たっぷり使って炊き込んでみました。大人用に辛口のタレで最後仕上げてもとても美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三合分(二合分)
  1. お米 三合(二合)
  2. 生姜 1/2片
  3. 鶏もも肉 一枚
  4. ネギ(青い所) 10㎝程度
  5. 焼肉のタレ 100cc(70cc)
  6. 大さじ1
  7. ローズマリーあれば 適量
  8. レモン 適量
  9. かぼちゃ お好みで

作り方

  1. 1

    お米を研ぎ、水を目盛りで普通に加減した後150cc減らす。細く刻んだ生姜も入れる。

  2. 2

    鶏肉を2㎝幅で切り、炊飯器のお米の上にそのまま入れる。

  3. 3

    ざく切りネギの青い部分も入れ、焼肉のタレ100ccと酒を加えたら普通に炊く。あればローズマリーを入れて炊いてもいい。

  4. 4

    炊けたら、ネギ(ローズマリーも)を取り出し、さらに残りの焼肉のタレを加えご飯と肉をよく混ぜる。

  5. 5

    お皿に盛り、レモンや目玉焼き、かぼちゃやキュウリなど添えて、出来上がり。

  6. 6

    レモンは果汁をかけてもいいが、くし切りのレモンがあると本格的な香りになる。レモンの味は隠し味だがとても美味しくなる!

コツ・ポイント

特にないけど、お好みでスパイスなど加えてみると良さそうです。焼肉のタレは辛口、甘口どちらでも美味しくできます。炊飯器で簡単だし、暑い季節にもぴったりなアジアンテイストでウチでもリピート決定です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maikoroku
maikoroku @cook_40039542
に公開
基本ヘルシー料理が好きです。あと、お菓子を手作りしてストレス発散させてます。
もっと読む

似たレシピ