カンタン酢と麺つゆだけ!だしまろあじ南蛮

●ちゃわんむし●
●ちゃわんむし● @cook_40264962

出し風味のまろやかな味わいです。刻んだ大葉を散らしても◯。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
あれこれ測るのが面倒で、手持ちの料理本のレシピをカンタン酢とめんつゆに置き換えて簡略化しました。

カンタン酢と麺つゆだけ!だしまろあじ南蛮

出し風味のまろやかな味わいです。刻んだ大葉を散らしても◯。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
あれこれ測るのが面倒で、手持ちの料理本のレシピをカンタン酢とめんつゆに置き換えて簡略化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 大半玉
  2. にんじん 中半分
  3. カンタン 150cc
  4. めんつゆ(4倍濃縮) 120cc
  5. 250cc
  6. あじ 3尾
  7. 小麦粉 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、人参は細切りにして耐熱ボウルへ入れる。

  2. 2

    1にカンタン酢、めんつゆ、水を入れる。軽くラップをして600W5分加熱する。

  3. 3

    あじを食べやすい大きさに切り、小麦粉をまぶして多めの油で揚げ焼きする。

  4. 4

    3を2に入れて数時間漬ける。(2〜3時間でも食べられますが、翌日の方が美味しいです。)

コツ・ポイント

簡単すぎてコツなど不要です!酸味がまろやかなので子どもにも◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
●ちゃわんむし●
に公開
適当クッキングなので、奇跡的にレシピ構築可能なものを公開します。
もっと読む

似たレシピ