
ミートソーススパゲティ
予算500円以内。あまりがちなソース類を活躍させました。
このレシピの生い立ち
ボロネーゼから手を抜き素材を抜きしました。
作り方
- 1
合挽き肉にナツメグ、ガーリックパウダー、黒胡椒をしておく。深さのあるフライパンを熱する。
- 2
弱火で挽肉を炒める。フライパンに挽肉を広げておき、その間に玉ねぎをみじん切りにしておく。脂が出てきたら玉ねぎを入れる。
- 3
人参をみじん切りにして入れる。挽肉をポロポロになるように木べらなどで混ぜ、玉ねぎが透き通ってくるまで炒める。
- 4
三温糖とトマトケチャップとトンカツソース、ウスターソースの順番に加えていき、その都度あえる。
- 5
薄力粉を振るいながら入れ、粉気がなくなるまで混ぜる。
- 6
牛乳を入れて、中火にし、よく混ぜながら水気を飛ばす。水気がなくなったら赤ワインを加えて同様に水気がなくなるまで飛ばす。
- 7
トマト缶を入れ、トロミをつけながらよく混ぜる。トマトもよく潰しておく。水気があるうちにハーブソルトと岩塩を溶かす。
- 8
水気が半分くらいになり、コテコテになり始めたら一応完成。
- 9
硬めに茹でたパスタと茹で汁150cc程度を加え、ソースの中でパスタを茹で上げる。
- 10
お皿に盛ってからシュレッドチーズを乗せて、レンジで30秒ほど加熱。
コツ・ポイント
ソース類は甘いものから入れていくことで、挽き肉に甘みをつけられます。牛乳、赤ワインはしっかり煮詰めます。人参はすりおろした方が好きですが、洗い物が増えるのでやってません。おろすなら、赤パプリカをすりおろして入れるのもおススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
ボロネーゼ ~ミートソースパスタ~ ボロネーゼ ~ミートソースパスタ~
スパゲティーと言えばボローニャ地方で生まれたこのパスタ!自慢の濃厚ボロネーゼソースです☆一度食べたらやみつき間違いなし☆赤ワインと相性抜群です♪たかキッチン
-
-
ミートソーススパゲッティ~★パスタ★★ ミートソーススパゲッティ~★パスタ★★
ミートソースを多めに、作って、冷凍しておくと、いつでも食べれちゃうよ★コクがあって、美味しい♪お好みでチーズをのせて美味 ゆりさんママ -
簡単☆かあさんのミートソーススパゲッティ 簡単☆かあさんのミートソーススパゲッティ
ソースはあっさりながらも赤ワイン・チーズ・牛乳でコクを。バターの甘み風味をまとったパスタにマッチさせました(*^^*)ビッツァー
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19804767