簡単♪あさりと春キャベツの春うどん

リカリンリン
リカリンリン @cook_40264081

春キャベツたっぷりとあさりのダシでさっぱり塩味のうどんです。春キャベツとふんわり卵で見た目も春っぽいです。
このレシピの生い立ち
子供がまだ小さい頃このレシピで良く作りました。春うどん作って!と言われていた頃が懐かしく思い出されます。

簡単♪あさりと春キャベツの春うどん

春キャベツたっぷりとあさりのダシでさっぱり塩味のうどんです。春キャベツとふんわり卵で見た目も春っぽいです。
このレシピの生い立ち
子供がまだ小さい頃このレシピで良く作りました。春うどん作って!と言われていた頃が懐かしく思い出されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり 1パック
  2. キャベツ 春キャベツ1/2個
  3. 2個
  4. 長ネギ 1本
  5. 1500cc
  6. ねり中華だし 大さじ2
  7. ごま 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. こしょう 少々
  10. 冷凍うどん 2玉

作り方

  1. 1

    ねり中華だしは創味シャンタンdeluxeを使っています。

  2. 2

    キャベツを1、2センチ幅にざく切り。

  3. 3

    長ネギは約1センチに斜め切りにします。

  4. 4

    砂出ししたあさりを水から煮ます。

  5. 5

    煮たってくるとアクが出てくるので丁寧にすくいます。

  6. 6

    あさりの口が開いたらボウルに重ねたざるにあけ、スープを鍋に戻す。

  7. 7

    スープを戻した鍋を再び温めてネギ➡キャベツの順に煮ます。

  8. 8

    野菜が少しやわらかくなったら練りだし、塩を入れます。
    火を強めて卵液を少し高いところから投入します。(ふわふわ卵のコツ)

  9. 9

    冷凍うどんを入れてやわらかくなりスープに馴染んだところでごま油とこしょうを入れます。
    あさりを戻して出来上がりです。

コツ・ポイント

あさりは面倒でも一度鍋から出しましょう。火にかけすぎると固くなります。その際食べやすい様に剥き身にしてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リカリンリン
リカリンリン @cook_40264081
に公開
毎日の食事をなるべく簡単に美味しく楽しむことができたらいいですね♪
もっと読む

似たレシピ