味噌仕立て ピリ辛切り干し大根

HuHuFumin @cook_40127613
ピリッと辛味の副菜は梅雨時のスピリッツ
ご飯のお菜にぴったりの切り干し大根
食欲増進で元気を取り戻しましょ
^_^
このレシピの生い立ち
春先までは 大根の皮を使ったキンピラを作っていましたが 梅雨時になると大根が冬野菜という事もあり しばらくは乾物の切り干し大根に切り替えてちょっとピリ辛の味付けにしています
梅雨時は食欲が落ちるので助かる副菜です
味噌仕立て ピリ辛切り干し大根
ピリッと辛味の副菜は梅雨時のスピリッツ
ご飯のお菜にぴったりの切り干し大根
食欲増進で元気を取り戻しましょ
^_^
このレシピの生い立ち
春先までは 大根の皮を使ったキンピラを作っていましたが 梅雨時になると大根が冬野菜という事もあり しばらくは乾物の切り干し大根に切り替えてちょっとピリ辛の味付けにしています
梅雨時は食欲が落ちるので助かる副菜です
作り方
- 1
切り干し大根は1時間程 水にうるかします
独特の匂いが有るので間で2、3回水を取り替えます - 2
人参と薩摩揚げは切り干し大根に合わせ 細目の線切りにしておきます
- 3
カブのの茎も一度茹で 人参、薩摩揚げ同様に切り分け 長さを合わせておきます
- 4
フライパンにゴマ油を入れ 水切りをした切り干し大根から炒めます
- 5
切り干し大根が炒まったら人参、薩摩揚げを入れ炒め進めます
- 6
全体に火が回った所で砂糖、味噌、顆粒だし、だし醤油、酒、味醂を入れ味付けをします
- 7
調味料が馴染んだら一味を入れ辛味付けです
- 8
最後にカブの葉を入れて全体を馴染ませたら火を止めてラー油を回しかけ完成です
盛り付けて白胡麻を施したら香りも増します
コツ・ポイント
乾物なので水で戻しますが 大根独特の匂いが有るので 何度か水を変えます
黄色の水が何度か変える後に透明になり匂いも消えます
似たレシピ
-
フライパンで簡単!切干大根の炒め煮 フライパンで簡単!切干大根の炒め煮
手作りの切干大根をいただいたので、さつま揚げとごま油を加えて炒め煮にしました。副菜やお弁当のおかずになる一品です。 ヨシヨシさん -
-
-
-
-
切り干し大根とささみの韓国風バンバンジー 切り干し大根とささみの韓国風バンバンジー
切り干し大根とささみでピリ辛バンバンジー風サラダに!ピリ辛味がビールにも良く合います!辛味を減らせばお子様にも。 ☆ひつじママ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19811338