簡単☆とろけるパンナコッタ

たかをD☆C @cook_40215125
シンプルなレシピで。
牛乳500ccのうち200ccを生クリームにすれば濃厚な味わいに(^_^)
このレシピの生い立ち
出来るだけ簡単に、自分好みのパンナコッタが作りたくて。
簡単☆とろけるパンナコッタ
シンプルなレシピで。
牛乳500ccのうち200ccを生クリームにすれば濃厚な味わいに(^_^)
このレシピの生い立ち
出来るだけ簡単に、自分好みのパンナコッタが作りたくて。
作り方
- 1
小皿に水を大さじ2入れ、そこに粉ゼラチンを振りかけて混ぜ、ふやかしておく。
- 2
手鍋に牛乳、砂糖を入れ、混ぜながら中火で加熱。
- 3
牛乳が沸騰する前に火を止め、ふやかしておいたゼラチンを投入。
バニラエッセンスを振って、ゼラチンが溶けるように混ぜる。 - 4
バニラエッセンスはこれを使いました。
スーパーでも売っています。 - 5
氷水を入れたボウルで鍋ごと冷やせば、固める時間を短縮できます。
- 6
容器に小分けして冷蔵庫で冷やし固めれば完成。
コツ・ポイント
バニラエッセンスや砂糖の量はお好みで調整してください!
ジャムや甘いソースをトッピングすれば簡単にアレンジ可能です。
似たレシピ
-
-
-
濃厚パンナコッタ(プレーン・ラム・紅茶) 濃厚パンナコッタ(プレーン・ラム・紅茶)
生クリーム1パックを使って簡単お菓子作り☆生クリームは脂肪分高めのものを使用し濃厚な仕上がりに♪混ぜて冷やすだけで美味しいスイーツ^^お好みでジャムやフルーツ・ゼリーをトッピングします★チョコレート味(ガナッシュ乗せ)、抹茶パンナコッタのレシピも公開してます♪オススメ分量は、生クリーム200cc・牛乳200cc・砂糖30g・ゼラチン5gです。生クリームは35%よりも45%の方が濃厚でおいしいです★ mi*wa -
-
-
パンナコッタ☆生クリーム☆濃厚なめらか☆ パンナコッタ☆生クリーム☆濃厚なめらか☆
濃厚なめらか☆冷蔵庫に入れるまで10分☆簡単で美味☆よく冷やして美味しく召し上がってください☆牛乳と生クリームで☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19812240