スペインの美味ムール貝のマリネーラソース

安くて時間もかからず便利な冷凍のムール貝をふんだんに使った美味しくて見た目もインパクトたっぷりのスペインのお奨めおつまみ
このレシピの生い立ち
40年も前の日本での値段が高く下処理の掃除が大変なイメージが抜けなかったし、スペインに滞在中も余り食べることもなかった。でも最近、生まれて初めて安い冷凍の綺麗なムール貝を使ってから印象が激変。昔スペインで食べたレシピを色々と作っています。
スペインの美味ムール貝のマリネーラソース
安くて時間もかからず便利な冷凍のムール貝をふんだんに使った美味しくて見た目もインパクトたっぷりのスペインのお奨めおつまみ
このレシピの生い立ち
40年も前の日本での値段が高く下処理の掃除が大変なイメージが抜けなかったし、スペインに滞在中も余り食べることもなかった。でも最近、生まれて初めて安い冷凍の綺麗なムール貝を使ってから印象が激変。昔スペインで食べたレシピを色々と作っています。
作り方
- 1
材料はこれだけです。
- 2
玉ねぎはみじん切り、にんにくはつぶしてからみじん切り、イタリアンパセリは粗みじん切りにする。
- 3
熱したフライパンにたっぷりのオリーブ油を加えたら、玉ねぎとにんにくを入れる。
- 4
半透明になるまで弱火~中火でしっかりと炒め煮にする。
舌触りにかかわるので面倒でもしっかりと炒め煮に。 - 5
小麦粉を振り入れしっかりと炒めて火を通したら、
- 6
パプリカパウダーを多めに加えて、
- 7
混ぜ合わせる。
パスタにからめるてソースとして使用するときには、私の知人にはコンソメ入りの方が人気があるようです。 - 8
袋から直接冷凍ムール貝を入れて、サッと炒めたら、
- 9
冷凍の難点であるが氷を完全に溶かす。
水分が一気に増えるが、そのために通常のマリネーラの倍の分量の小麦粉を加えている。 - 10
白ワインを加え、
- 11
ただちにフタをして口が開くまで蒸し煮にする。
開けずに中が見えるフタがおすすめです。 - 12
すぐに口が開くので、そくざに火から外す。
- 13
器に移し粗みじん切りのイタリアンパセリをふりかける。
多めに入れた方が香りも立ち味も良くなります。 - 14
こちらはムール貝だけを別の皿に取り、硬茹でにしたパスタをスープにフライパンでからめお皿に移し貝とイタパセをトッピング。
コツ・ポイント
・玉ねぎは半透明になりカサが減るまでしっかりと炒める
・小麦粉を入れたらしっかりと炒める
・お好みだが、パスタに絡めるならコンソメを入れる
・ムール貝の口が開いたらそくざに火から外す
・冷凍使用のため通常のマリネーラの倍量の小麦粉を入れる
似たレシピ
-
スペイン式白ワイン入ムール貝のアヒージョ スペイン式白ワイン入ムール貝のアヒージョ
下処理不要の安い冷凍ムール貝を多く使った時短簡単失敗無しでも美味なアヒージョ☆スペインで多用されるパプリカPで見た目の◎ 火水流整体術院 -
あさりの漁師風シンプルバージョン あさりの漁師風シンプルバージョン
あさりの漁師風「アルメハス・ア・ラ・マリネラ」というスペインの定番タパス。ソースをバゲットにつけていっぱい食べてね! sarasate17 -
スペインのソフリトで冷凍ムール貝のパスタ スペインのソフリトで冷凍ムール貝のパスタ
スペインの万能調味料を作ってムール貝をを白ワイン蒸しにするだけで簡単☆調味料も家庭に常備の物だけなのに美味で見た目も◎! 火水流整体術院 -
-
-
-
豪華なお魚のリングイネ(ペスカトーレ) 豪華なお魚のリングイネ(ペスカトーレ)
メインの肉料理にも負けない、魚介をふんだんに使った見た目にも贅沢なパスタ料理。とっても簡単に作れるのにお味は悶絶級です。 モンテ物産 -
-
牡蠣&ムール貝の地中海シーフートパスタ 牡蠣&ムール貝の地中海シーフートパスタ
牡蠣の旨味とムール貝のダシ!そしてアンチョビの濃厚さ! 簡単なのに本格的!見た目も味もバッチグー♪(古ッ) そら(⌒◇⌒) -
4種貝とチェリートマトの完全栄養食パスタ 4種貝とチェリートマトの完全栄養食パスタ
話題の完全栄養食パスタを使ったレシピ。貝をふんだんに使用したソースで、モチモチ生麺にもしっかりとした旨みが絡みます。 CREATIVE_D
その他のレシピ