作り方
- 1
-下準備-
・にんにくはすりおろし、長ねぎはみじん切りにしておきます。 - 2
・ごま油、にんにく、長ねぎ、すりごま、コチュジャン、塩、こしょうを混ぜ合わせておきます。
- 3
・お米は洗ってザルに上げ、ルクルーゼに移し、水(600cc)を入れて40分つけておきます。
- 4
お湯を沸かし、もやしをさっと茹でて、よく水を切ってからナムルのタレの1/4量と和えます。
- 5
同じお湯でほうれん草も茹でて同じようによく水を切ります。
4~5cmに切ってからナムルのタレ1/4量と和えます。 - 6
にんじんは生のまま千切りにしてナムルのタレ1/4量と和えます。
- 7
フライパンで豚肉を炒めます。色が変わってきたら残りのナムルのタレを加え炒めます。
- 8
ルクルーゼの蓋を閉めて、中火で10分、その後 弱火に落として15分。
火を止め、余熱(蒸らし)で15分炊きます。 - 9
炊き上がったごはんに少量のごま油をたらし、その上にナムルのタレと和えた具材をのせます。
- 10
たまごをのせて、最後にお好みでごま油をたらしたら完成です。
しっかり混ぜて召し上がれ。
コツ・ポイント
プラスしてお好みの野菜を使って楽しんでくださいね。
ル・クルーゼで作ると いつものビビンバがちょっとおしゃれになります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19813389