サイゲン大介天才かも 再現カレー美味い

きのこや
きのこや @cook_40068598

作ってビックリ!
短時間で出来て本物より美味いかも
材料、分量詳細
☆☆☆☆☆

このレシピの生い立ち
焼きカレーを作るのに具の無いルーを考えていたら、たまたまTVでこれを見て作ってみました。
作ってみると本物より好みの味に仕上がりました

フライドオニオンは無かったのでミユシアンさんのレシピで作らせて頂きました
レシピID : 18426017

サイゲン大介天才かも 再現カレー美味い

作ってビックリ!
短時間で出来て本物より美味いかも
材料、分量詳細
☆☆☆☆☆

このレシピの生い立ち
焼きカレーを作るのに具の無いルーを考えていたら、たまたまTVでこれを見て作ってみました。
作ってみると本物より好みの味に仕上がりました

フライドオニオンは無かったのでミユシアンさんのレシピで作らせて頂きました
レシピID : 18426017

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラスライス 100g
  2. 玉ねぎ 200g
  3. 人参 60g
  4. サラダ油 大匙2
  5. 1200cc
  6. コンソメキューブ 味の素 2個
  7. フライドオニオン 大匙4
  8. カレールー ジャワカレー辛口 70g
  9. カレー粉 S&B赤缶 小匙1
  10. 砂糖 小匙1
  11. ウスターソース カゴメ 小匙2
  12. 中農ソース カゴメ 小匙2
  13. ホワイトペッパー 2g
  14. 3g
  15. インスタントコーヒー MAXIM 1g
  16. 小匙1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは2mm程度にくし切り
    人参も2~3mmに輪切り
    豚バラも薄めの短冊に刻む

  2. 2

    サラダ油鍋に入れて玉ねぎを中火で少し焦がしめで炒める。

  3. 3

    玉ねぎに焦げ目がついたら、ニンジン・豚バラ肉を入れ全体に軽く火が通るまで炒める

  4. 4

    水とコンソメとフライドオニオンを加え、6分加熱。

  5. 5

    具材をミキサーにかけて、ペースト状にする。

  6. 6

    ミキサーから鍋に戻し中火にかけて、カレールーとカレー粉を入れる。

  7. 7

    ウスターソースと中濃ソース、砂糖、塩、ホワイトペッパーを入れる。
    ここで煮詰めて好みの味の濃さまで煮詰める

  8. 8

    インスタントコーヒーとお酢を入れる。

  9. 9

    ⑧ 5分程、弱火で煮込めば完成!

  10. 10

    2回目作成バージョンはcoco壱とは離れるけど、
    トマトケチャップ大匙1と創味白湯を小匙2追加でさらに好みに成りました

  11. 11

    フライドオニオンが無ければ自家製で

    玉ねぎ1/4程度を5mm角程度のにみじん切りしてレンジ600wで1分加熱

  12. 12

    粗熱を取って小麦粉小匙1をまぶす

  13. 13

    180度の油で軽く茶色く成るまで揚げて取り出す

  14. 14

    お好きなトッピングで

  15. 15

    このカレーで焼きカレーも絶品!

    レシピID : 19760087

  16. 16

    材料
    カレールー:ジャワカレー辛口
    カレー粉:S&B赤缶
    ソース:カゴメ
    コーヒー:agf MAXIM
    酢:ミツカン米酢

  17. 17

    本家レシピ
    http://www.ntv.co.jp/tokuson/oa/20160114.html

  18. 18

    惣菜のイカリング&唐揚げ

  19. 19

コツ・ポイント

材料はミキサーにかけるので小さめに刻む
7.の行程で煮詰めて味を調整
ジャワカレーだと最初シャバかったんで結構煮詰めました、水1000ccの方が良い。

本家レシピでは市販のルーは、はちみつ入りやフォンドボー入りではなくシンプルなもので

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きのこや
きのこや @cook_40068598
に公開
休日の趣味の食事作り役に立たない自己満料理。
もっと読む

似たレシピ