レンジで簡単☆蒸しナス

ひろこtoはな @cook_40041711
夏から秋に旬を迎えるナス。あと1品のおかずやお弁当にもおススメです。
このレシピの生い立ち
なすがたくさんあったので手軽にできる1品を作りました。
作り方
- 1
なすはヘタを切って縦半分に切り、耐熱皿に並べる。
- 2
レンジ(700〜800w)で約2分加熱する。触れる熱さになったらまだらに皮を取りたてに割く。蒸したては熱いので注意。
- 3
小鉢に盛り、削り節や薬味をのせ、食べる直前にめんつゆをかける。
コツ・ポイント
皮はお好みで取ってください。熱いままでも冷たく冷やしてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
簡単★レンジ蒸し茄子のおぼろ昆布煮浸し 簡単★レンジ蒸し茄子のおぼろ昆布煮浸し
焼きなすのようなやわらかな食感の、レンチン茄子の煮浸しです。冷たく冷やせば、夏はそれだけでご馳走に。簡単副菜 ☆すいか☆ -
-
-
レンジで簡単♬蒸しなす(焼きナス風お味) レンジで簡単♬蒸しなす(焼きナス風お味)
夏にぴったり。超簡単。冷たくて美味しいレシピです。夏こそがお茄子の旬。もりもりいただきましょう。(写真を入れ替えました) パセリセリ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19815263