花びら苺のほっこり和風ロールケーキ***

ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161

花びら型の苺が可愛い、抹茶ロールケーキです。あんこクリームと生クリームの二層でほっこり和風***
このレシピの生い立ち
花見の季節、卒業や入学のお祝いに作ってみました!

花びら苺のほっこり和風ロールケーキ***

花びら型の苺が可愛い、抹茶ロールケーキです。あんこクリームと生クリームの二層でほっこり和風***
このレシピの生い立ち
花見の季節、卒業や入学のお祝いに作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 1パック
  2. 生地
  3. 4個
  4. 薄力粉 30g
  5. きな粉(なければはく薄力粉40g) 10g
  6. 抹茶入り粉末 小さじ3
  7. 粉砂糖 80g
  8. クリーム
  9. 生クリーム 100cc
  10. きび砂糖 大さじ1
  11. こし餡 100g

作り方

  1. 1

    薄力粉、青きな粉、粉末茶は合わせてふるう。粉砂糖は半量ずつ分けておく。卵黄と卵白を分けてボールにいれておく。

  2. 2

    卵白をハンドミキサーで泡立て、4回に分けて粉砂糖の半量を入れながらメレンゲを泡立てる。

  3. 3

    ツノが立つぐらいまで泡立てる。

  4. 4

    次に卵黄をハンドミキサーで、もったりとしてツヤがあり、白っぽくなるまで泡立てる。

  5. 5

    卵黄のボールに卵白の1/3を加え、ホイッパーで混ぜ合わせる。

  6. 6

    次に粉類の1/2を加えてさっくり混ぜ合わせる。その後、卵白1/3→粉類1/2→卵白1/3と混ぜていく。

  7. 7

    オーブンペーパーを敷いた鉄板に生地を流し込み、表面を平らにならし、あれば霧吹きをして、180度のオーブンで10分焼く。

  8. 8

    焼きあがったら20cmの高さから鉄板を落として空気を抜き、網の上で粗熱が取れるまで冷ます。

  9. 9

    大きめのビニール袋に入れて、冷蔵庫で冷ます。

  10. 10

    苺は両端の丸みを少し削ぎ落とし、ヘタの部分に深く切れ目を入れると、花びら型になります。

  11. 11

    苺を花びら型にカットしておき、残りは粗みじん切りに細かくカットする。

  12. 12

    生クリームにきび砂糖を入れて泡立て、クリームを作っておく。こし餡に泡立てた生クリーム大さじ2を加えて混ぜ合わせる。

  13. 13

    あんこクリームを全面に塗る。

  14. 14

    生クリームをあんこクリームの上から全面に塗り、端に苺を並べ、残りの苺を散らす。

  15. 15

    端からくるっと巻き、ペーパーで包み、形を整えラップで包み冷蔵庫で冷やす。

  16. 16

    出来上がり!

  17. 17

    おもたせにもどうぞ!

コツ・ポイント

オーブンの種類によっては180〜200度で調整して下さい。因みにウチのは火力が強めなので180で10分です。
苺は出来れば横幅が広いものがあれば、繋ぎ目が少なくて綺麗な仕上がりになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161
に公開
ブログ》》ふじたかな の”いつも美味しい!もの探し”http://www.fujikana.com/季節の食材を使った手軽な家庭料理のアレンジレシピと3人子育て中のお酒大好きなきまま主婦の日常のひとりごとをつづってます!OFFICIAL HUNDRED公式認定料理ブロガー。47都道府県応援隊としてがんばってます!"今日もワイン部”のキュレーターさせていただいてます!どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ