肉じゃが風 離乳食 後期〜完了期〜1歳

チョルセン
チョルセン @cook_40265758

出汁だけで美味しく、離乳食を食べてくれない娘もこれはお気に入り
このレシピの生い立ち
調味料を極力使わず美味しく作りたかった

肉じゃが風 離乳食 後期〜完了期〜1歳

出汁だけで美味しく、離乳食を食べてくれない娘もこれはお気に入り
このレシピの生い立ち
調味料を極力使わず美味しく作りたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約100グラムのストック4つほど❓
  1. 牛肉ミンチ 100g
  2. 人参 1/3
  3. ジャガイモ 小2つ
  4. 玉ねぎ 小1/2〜2/3
  5. 出汁[芽乃舎だし] 200〜300ミリ

作り方

  1. 1

    小鍋にひき肉を火が通るまで焼く

  2. 2

    火が通ると、クッキングペーパーで出てきた油を吸い取る。

  3. 3

    (月)年齢に合った大きさの人参、玉ねぎ、
    ジャガイモを投入し、軽くより少し長めに焦げないよう炒める。玉ねぎの甘味出す為に

  4. 4

    出汁を200から300ml
    具材に合わせ入れる。
    アクがでたらとる。

  5. 5

    具材が柔らかくなるまで煮込むこと20分〜
    [具材の大きさによってかわってくる]
    お好みの柔らかさになるとオッケー

  6. 6

    私は出汁がある程度なくなるまで煮込んでます。芽乃舎の出汁は一袋で400ml用なので、一応作って、足りないときに出汁足す

  7. 7

    片栗粉入れるときも冷めた出汁でとかしてます。

コツ・ポイント

子供の為に無添加の出汁使用[茅乃舎だし]少し手前ですが。
この出汁で煮ると味も付くので、調味料なくても美味しいです
(月)年齢に合わせて具材の大きさ変更。とろみが必要な方は最後に片栗粉で。出汁も濃いと塩分も強くなるので注意して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チョルセン
チョルセン @cook_40265758
に公開

似たレシピ