作り方
- 1
クッキングペーパーに煮干しを広げて、レンジで500W・1分加熱する。
- 2
カリカリ感が足りなかったら、数秒足す。煮干しが小さく焦げそうだったら、数秒減らす。
- 3
フライパンにザラメ砂糖と少量の醤油と水を入れる。(中火)
- 4
砂糖がブツブツ煮えてきたら、煮干しと胡桃を入れる。
- 5
砂糖と煮干し、胡桃を混ざり合せる。
- 6
水分がなくなるまで炒る。
- 7
クッキングペーパーに広げて熱がとれれば出来上がり。
コツ・ポイント
煮干しや胡桃の量にこだわることなく、家にある量で作っても美味しく出来ると思います。
ザラメは多めが美味しいです。
煮干しの大きさで、レンジの加熱時間はかえて下さい。パリパリっと音がし出すので、そのくらいで止めたらいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
いりこde田作り!!ピスタチオ入り♪ いりこde田作り!!ピスタチオ入り♪
ごまめではなく、いりことピスタチオで食感良く食べごたえのある田作りを作りました♪おせち、おつまみ、おやつにどうぞ★ ★TOMOMO★ -
-
煮干とくるみの田作りおやつ♪簡単おつまみ 煮干とくるみの田作りおやつ♪簡単おつまみ
ニシコママさん、つくれぽ5件ありがとう!苦くない田作り!硬くなく食べやすい!手作り・無添加・体に優しいおやつ・おつまみ! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
簡単!田作り♪苦くない煮干♪お節レンジで 簡単!田作り♪苦くない煮干♪お節レンジで
mmamecoさんつくれぽ2件ありがとう!苦くないおやつやおつまみに!手作り・無添加・体に優しいお節・おやつ・おつまみ! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19819924