バレンタインにも♪ラム酒パウンドケーキ

オトナ向けパウンドケーキです。ラム酒漬けのレーズン、クランベリー、イチジクとくるみをいれてしっとりしています。
このレシピの生い立ち
ラム酒漬けドライフルーツを使い切りたくて。
バレンタインにも♪ラム酒パウンドケーキ
オトナ向けパウンドケーキです。ラム酒漬けのレーズン、クランベリー、イチジクとくるみをいれてしっとりしています。
このレシピの生い立ち
ラム酒漬けドライフルーツを使い切りたくて。
作り方
- 1
クッキングシートを長めにとり、型に合わせて折り目をつけます
- 2
切れ目を入れ、型に合わせて中に敷きこみます
- 3
材料を計量し準備します。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます
- 4
冷蔵庫から出したての場合、無塩マーガリンをレンジ弱、もしくは200wで1分ほど熱し、柔らかくします
- 5
4をボウルにいれ、泡立て器で滑らかになるまですり混ぜます
- 6
ふるった三温糖を5にいれ、泡立て器でよくすり混ぜます
- 7
三温糖なのでややクリーム色ですが、白っぽくなるまでよくまぜます
- 8
7に溶き卵を5回くらい分けてすり混ぜていきます
- 9
途中分離したようにみえても、そのまますり混ぜていけば大丈夫です
- 10
9にラム酒漬け汁を加え、さらに混ぜます
- 11
10にふるった薄力粉とベーキングパウダーを混ぜたものの1/3いれ、ヘラでよくまぜます
- 12
つやがでるまでまぜたら、残りの粉を加えます
- 13
粉の上にドライフルーツラム酒漬けを入れます
- 14
粉をまんべんなくまぶしながら、生地に混ぜ込み、全体にツヤがでるまでよくまぜます
- 15
なめらかになりました
- 16
型に流しこみ、ヘラで表面を平らにします
- 17
くるみを上にかざり、型を上に少しもちあげ、ストンとおとすのを2回ほどして型にしっかり流しこみます
- 18
200度に予熱したオーブンで10分、さらに160度にさげて35〜40分、様子をみながら焼きます
- 19
ラム酒漬け:レーズン、クランベリーなど煮沸したビンにつめ、ラム酒を上までたっぷり注ぎます。冷蔵庫で保存します
- 20
焼き上がりました
- 21
クッキングシートごともちあげ、冷ます。さめてから切り分け、ラップでしっかり包んでおいてください
- 22
人気検索で3位になりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆びっくりです^ ^
コツ・ポイント
粉をふるう、よくすり混ぜる、焼き加減を調整することぐらいです
似たレシピ
-
-
-
-
ラム酒漬けいちぢくとくるみのパウンドケーキ ラム酒漬けいちぢくとくるみのパウンドケーキ
イチジクのプチプチとラム酒がきていて大人の味わいです。二、三日冷蔵庫で冷やしてしっとりしたころに食べたらうまい!! くみこっこ -
-
-
美味~♪干し柿&クルミのパウンドケーキ 美味~♪干し柿&クルミのパウンドケーキ
ラム酒に漬けた干し柿とクルミで美味しいパウンドケーキが出来ました♪生地にもラム酒を入れチョット大人のお味です。美味しい~ shokenママ -
-
-
-
-
その他のレシピ