なめこde八宝菜【片栗粉不要】

kazomag @cook_40047184
野菜たっぷり中華といえば八宝菜!
とは言え片栗粉は高カロリー…でもトロミがなきゃ只の野菜炒めだし…そんな方におすすめ!
このレシピの生い立ち
一度、野菜炒めになめこを入れたら図らずも八宝菜のようにとろみが出たので、それの応用です。
糖質制限やダイエット中の方で、片栗粉等を控えたい時にぜひどうぞ!
なめこde八宝菜【片栗粉不要】
野菜たっぷり中華といえば八宝菜!
とは言え片栗粉は高カロリー…でもトロミがなきゃ只の野菜炒めだし…そんな方におすすめ!
このレシピの生い立ち
一度、野菜炒めになめこを入れたら図らずも八宝菜のようにとろみが出たので、それの応用です。
糖質制限やダイエット中の方で、片栗粉等を控えたい時にぜひどうぞ!
作り方
- 1
野菜と肉をお好きな大きさに切っておく
材料は手元に用意しておきましょう - 2
炒め鍋(またはフライパン)にゴマ油をひいて熱し、塩と胡椒を振りつつ、火の通りにくいものから炒める
- 3
おおかた炒められたら、なめこ、水、中華だしの素、オイスターソース、醤油を入れてとろみが出るように鍋をふる
- 4
とろみが出たら最後に塩胡椒で味を整えて出来上がり
コツ・ポイント
とろみは、なめこで出します。
”え!八宝菜になめこ?”と思われる方もいると思いますが、なめこはキノコですから入っててもおかしくないですし、あの食感はなかなかいいですよ。
だいたいこの分量で作って総カロリー600kcal弱です!
似たレシピ
-
-
-
-
ウェイパー❷本格中華丼☆八宝菜でも☆簡単 ウェイパー❷本格中華丼☆八宝菜でも☆簡単
簡単に出来るし、野菜たっぷり節約にも良いです。他のウェイパーで本格中華シリーズも、是非お試しください♪かづみっくす
-
-
-
八宝菜 2005.7.31 八宝菜 2005.7.31
とろみとコクとうまみが絶妙の八宝菜レシピです。だーりんもめっちゃうまい!!ってぱくぱく食べてくれました(*>m<*)お野菜もたっぷり食べられるし、私もだいすきです♪ ○みーたん○ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19821405