簡単感嘆!菜の花と高野豆腐の塩煮浸し風

tomasabe @cook_40100367
簡単!感嘆!とまーすの菜の花と高野豆腐の塩味煮浸し風、電子レンジで3〜4分で出来上がり!めっちゃ美味しいです。
このレシピの生い立ち
小松菜と薄油揚げ豆腐の、煮浸し風が定番ですが、
それに、春の季節限定で、菜の花を使っていみました。これが、絶品の逸品になりましたあ^^;!
簡単感嘆!菜の花と高野豆腐の塩煮浸し風
簡単!感嘆!とまーすの菜の花と高野豆腐の塩味煮浸し風、電子レンジで3〜4分で出来上がり!めっちゃ美味しいです。
このレシピの生い立ち
小松菜と薄油揚げ豆腐の、煮浸し風が定番ですが、
それに、春の季節限定で、菜の花を使っていみました。これが、絶品の逸品になりましたあ^^;!
作り方
- 1
菜の花を水洗いし、3棟分くらいに切ります。高野豆腐は、親お湯で戻し、短冊形に切ります。
- 2
耐熱皿に入れて、粉末鰹節、赤穂の天塩焼き塩タイプをふりかけて増す。
- 3
サランラップで蓋をして、電子レンジに入れ、加熱。3〜4分くらい、歯ざわり感が残る程度の加熱時間。
- 4
仕上げに白ゴマをふりかけて、完成です!
コツ・ポイント
鍋で茹でる必要もなし、醤油味でもなくて、塩味でさっぱり、すっきり、食材の味が楽しめる、とっても美味しい逸品です。病み付き間違いありません^^;鍋で茹でるより栄養価が残り、簡単で、すっきり美味しいです。醤油味よりも美味しいですよ。お試しあれ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お鍋ひとつ!簡単!椎茸と菜花の煮浸し お鍋ひとつ!簡単!椎茸と菜花の煮浸し
旬の菜花の茎を美味しく食べるべく、旨味のある椎茸と組み合わせて煮浸しを作ってみました! 調味料も少なく簡単仕上げ! NECOROB
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19822400