トヨ型でグルグル渦巻きパン☆ココア☆

きぃcafe
きぃcafe @cook_40053895

トヨ型のパン。分量と発酵具合の記録。
このレシピの生い立ち
HBで生地を捏ねてもらっているので、300gの粉を捏ねられるのでMAXの量で2回を作って焼こうと思いました。
トヨ型は、生地をこう少し多め(10g~20g)多くても良い気がします。
今回は350gの生地で作りました。

トヨ型でグルグル渦巻きパン☆ココア☆

トヨ型のパン。分量と発酵具合の記録。
このレシピの生い立ち
HBで生地を捏ねてもらっているので、300gの粉を捏ねられるのでMAXの量で2回を作って焼こうと思いました。
トヨ型は、生地をこう少し多め(10g~20g)多くても良い気がします。
今回は350gの生地で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白生地
  2. 強力粉ゴールデンヨット 300g
  3. 小さじ1
  4. 砂糖(キビ砂糖) 大さじ1
  5. ココナッツオイル 15g
  6. イースト 小さじ1
  7. 180cc
  8. ココア生地
  9. 強力粉ゴールデンヨット 295g
  10. 小さじ1
  11. 砂糖(キビ砂糖) 大さじ1
  12. イースト 小さじ1
  13. ブラックココア 5g
  14. 190cc
  15. ココナッツオイル 15g

作り方

  1. 1

    ココア生地の粉類は混ぜておきます。
    二種類の生地を作ります。二種類の時はHBで捏ねまで行いボールに入れて一次発酵します。

  2. 2

    生地が出来上がったらそれぞれ3等分(175gくらい)して濡れ布巾をかけてベンチタイム10分。

  3. 3

    1つ目の生地を麺棒で伸ばします。

  4. 4

    ココア生地も綿棒で伸ばし白生地にのせます。

  5. 5

    端からくるくると丸めます。

  6. 6

    トヨ型に入れて35℃40分二次発酵。発酵は様子を見ながら8分目くらいまで。

  7. 7

    残りの生地3つ分は白生地とココア生地を重ねて二等分します。

  8. 8

    型に入れて同じように35℃40分二次発酵。

  9. 9

    残り1つ分の生地は、成型はお好みで。

  10. 10

    発酵が終わったら蓋をします。

  11. 11

    190℃で25分焼いたら型から取り出しケーキクーラーの上で冷ます。

  12. 12

    マーブル角食。

コツ・ポイント

発酵は、型の8分目から9分目くらい。
夏なので早く発酵しました。
冬なら1時間くらいです。
ココアを使うときは水を多めにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きぃcafe
きぃcafe @cook_40053895
に公開
お粉大好き!!パン大好き!!仕事の後、夜な夜な作るパン。HBを使用して気楽に作れるパンです。パンとサラダの夜更けのカフェをオープンするのが夢。
もっと読む

似たレシピ