生姜と梅酢のキャロットラペ

guzavie
guzavie @cook_40127434

キリっとしまった味のラペになりました。
漬物よりなので、ごはんにも合います。

このレシピの生い立ち
5のように、生姜消費促進のため、1かけを小瓶に入れて冷蔵庫に置くようになったら、便利で結構使っています。
キャロットラペにも沢山入れてみました。

生姜と梅酢のキャロットラペ

キリっとしまった味のラペになりました。
漬物よりなので、ごはんにも合います。

このレシピの生い立ち
5のように、生姜消費促進のため、1かけを小瓶に入れて冷蔵庫に置くようになったら、便利で結構使っています。
キャロットラペにも沢山入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 小2本
  2. 生姜 1かけ
  3. オリーブオイル 大匙1杯
  4. 米酢 小匙1杯
  5. 梅酢レシピID : 18471812 適量
  6. 塩、胡椒 少々
  7. きび砂糖 微量

作り方

  1. 1

    人参はアルミホイルで表面を洗って、皮ごとスライサーで千切りにします。生姜も繊維に沿って千切りにします。

  2. 2

    1にオリーブオイルをかけて酢を混ぜ、味を見ながら梅酢と岩塩、胡椒、砂糖で味を決めます。

  3. 3

    小さな菜の花のつぼみをトッピングにしました。

  4. 4

    最近は使いやすいように、生姜を千切りにして、卓上調味料にしています。

  5. 5

    人参&ビーツラペのガレット。
    レシピID : 20749568

  6. 6

    卵1個でキャロットラペのオムレツ。
    レシピID: 22128443

コツ・ポイント

梅酢は塩分に違いがあります。
少しずつ入れて調整します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ