たこの山椒煮

えきしぶいくちゃん @cook_40120340
旬の蛸をあっさり山椒煮
このレシピの生い立ち
夏バテ気味の対策で、安くて食べやすい歯の悪い夫でもいける物をと蛸の安く手に入る時作ってます。酒のつまみにもOK!です。
たこの山椒煮
旬の蛸をあっさり山椒煮
このレシピの生い立ち
夏バテ気味の対策で、安くて食べやすい歯の悪い夫でもいける物をと蛸の安く手に入る時作ってます。酒のつまみにもOK!です。
作り方
- 1
蛸の足とかぶる位の水、.ストレートめんつゆ水の1/3 を鍋に入れ最初は強火で炊く。あれば山椒の実を入一緒にれる。
- 2
沸騰したら火を弱めコトコト煮汁がなくなるまで煮る。(味見してかたいときは水を入れ柔らかくなるまで煮る。)
コツ・ポイント
たっぷりの水と1/3位のストレートめんつゆで柔らかくなくなるまで煮る。30分位かかるが蛸嫌いの私でも美味しく食べている。
似たレシピ
-
-
タコときゅうりのからし酢みそがけ タコときゅうりのからし酢みそがけ
からし酢みそのピリッとした辛みがアクセントの「タコときゅうりを使った簡単小鉢」♪酢みその甘味・酸味・辛味が、タコ・きゅうりと良くマッチした和風のレシピです。おつまみにもどうぞ! 株式会社藤商店 -
-
-
-
タコときゅうりのゴマ酢みそ和え タコときゅうりのゴマ酢みそ和え
田植え終わりの時期にあたる「半夏生」。作物が大地にしっかり根付くことを祈り、タコを食べる風習があります。そんな「半夏生」向けに、タコを使ったレシピ(タコときゅうりのゴマ酢みそ和え)を考案しました。味噌のコクとゴマの風味が、タコ・きゅうりと絶妙にマッチした和え物です。簡単に出来る料亭風小鉢です。 株式会社藤商店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19826122