作り方
- 1
薄力粉、強力粉、塩、砂糖を合わせてふるう。
- 2
鍋に水、バターを入れて火にかけてバターを溶かす。
- 3
火から外して1を加えてヘラで混ぜる。
- 4
まとまったら、溶き卵を少しずつ加えて混ぜる。
- 5
クッキングシートを数枚切っておく。
- 6
生地を絞り袋に入れて、クッキングシートの上に絞る。
口金は必ず星形で絞ります。。 - 7
160℃~170℃に熱した油で表面がカリッと、焼き色がつくまで揚げる。
- 8
揚げるとき、チュロスの方を下にして入れ、数秒待って、紙をそっとはがします。
- 9
シナモン、砂糖をふりかける、
コツ・ポイント
高温で揚げると、焦げて中は生焼けになるので、なるべく低めで揚げるといいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
基本☆折り込みパイ~フィユタージュ~☆ 基本☆折り込みパイ~フィユタージュ~☆
サクサクのパイ生地を手作り!!多めに作って、冷凍保存しておきましょう☆分量に間違いがあり訂正しました(>_<、)tomofriend
-
-
-
折り込みパイ生地(フィユタージュ) 折り込みパイ生地(フィユタージュ)
サクサク美味しい基本のパイ生地です。デトランプ(小麦粉生地)にもバターを練り込んでいるので、よりサクサクした食感に♪ FumieT -
-
-
-
いかにもビギナーっぽい簡単アップルパイ いかにもビギナーっぽい簡単アップルパイ
ぱりぱりサクサクのパイ生地ではないけど、家族は美味しいと言ってたくさん食べてくれます。簡単さがおいしさの秘訣です。 le Midi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19826239