作り方
- 1
白菜とウインナーと油揚げを食べやすい大きさに切ります。
- 2
お鍋に白菜の芯のほうを敷き詰め、上から葉のほうを入れます。
- 3
ウインナーと油揚げと鶏がらスープの素と水を入れます。
- 4
蓋をして10~15分ほど弱火で煮込ます。
- 5
やさしくかきまぜて、しょうゆで味を整えて出来上がり!
コツ・ポイント
白菜がトロトロになるまで煮込むとおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
調味料は塩だけ♪白菜とソーセージの煮込み 調味料は塩だけ♪白菜とソーセージの煮込み
夫考案のシンプルメニュー♪味付けは、塩だけですがソーセージ&白菜の旨みが引き立つ一品です。2010.0919話題入り感謝 オレンジリング -
お年寄り絶賛シリーズ☆白菜巻き、煮込み☆ お年寄り絶賛シリーズ☆白菜巻き、煮込み☆
白菜の葉をレンジでチンし柔らかくしてから、ウインナーを巻きコンソメ、水、ローリエを加えコトコト煮込みました☆優しい味☆ おみつこさん -
*たっぷり白菜と油揚げの煮込みうどん* *たっぷり白菜と油揚げの煮込みうどん*
1人前白菜300g使ってます。白菜の良いだしと油揚げだけで煮込んだうどん美味しさじゅうぶんです大きめの土鍋で作って見て! 王様のおさんどん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19826705