和食で食べる!かぶとねぎの味噌ポタージュ

norami30
norami30 @cook_40252181

冬はアツアツにしてほっこり、夏は冷製にしてさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
大好きなポタージュスープを和食として食べたいと思って作りました。

和食で食べる!かぶとねぎの味噌ポタージュ

冬はアツアツにしてほっこり、夏は冷製にしてさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
大好きなポタージュスープを和食として食べたいと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶ 3個
  2. ねぎ 1本
  3. ゆず お好みで
  4. 白味噌 大さじ2
  5. だしの素 大さじ1
  6. 牛乳または豆乳 200CCほど
  7. 小さじ1〜2
  8. 生姜 お好みで

作り方

  1. 1

    かぶとねぎを一口サイズに切る。(切り方は自由です)

  2. 2

    かぶとねぎをごま油で炒める。ある程度火が通ったら水(1カップ程度)を加えてだしの素を入れる。

  3. 3

    しんなりしてきたら火を止めて少し冷ます。

  4. 4

    ミキサーに入れ、少し牛乳(豆乳)を入れて、かく拌する。(数回に分けた方がいいです)

  5. 5

    荒さがなくなってトロッとしてきたら鍋に移し、かき混ぜながら弱火で温める。(水分が足りなければ少し水を足してください。)

  6. 6

    沸騰したら味噌と塩で味つけし、火を止める。(お好みで生姜を入れたり塩を足したりして味を整えてください)

  7. 7

    お好みで刻み柚子やごま油で炒めたかぶの葉などを上に乗せて完成。

コツ・ポイント

強火で温めすぎると野菜の繊維や灰汁が浮いてきてスープと分離してしまうので、できる限り弱火で調理します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
norami30
norami30 @cook_40252181
に公開
ブログもやってます。ゼロから始める大和撫子norami30.hatenablog.com
もっと読む

似たレシピ