とうもろこしゆで方

クックKJO8AK☆ @cook_40259591
今年のとうもろこしは甘味がたりないと言うので、塩を入れて甘くしようと。
このレシピの生い立ち
塩をしっかり入れると甘いと聞いたので、分かりやすい分量で。
とうもろこしゆで方
今年のとうもろこしは甘味がたりないと言うので、塩を入れて甘くしようと。
このレシピの生い立ち
塩をしっかり入れると甘いと聞いたので、分かりやすい分量で。
作り方
- 1
鍋に水を入れ沸騰したら、塩を入れ、とうもろこしを入れ10分弱茹でる。
- 2
とうもろこしの半分のお湯しかない場合は5分づつ、ひっくり返す。
- 3
鍋のお湯を捨てる。蓋をスライドさせ、とうもろこしがでないようにする。
- 4
蓋を開けないで、しばらく放置。
- 5
あら熱とれたら、ラップに包む。しばらく食べないようなら冷蔵庫に入れる。
コツ・ポイント
ふたはあけないで。
似たレシピ
-
-
-
-
調味料は塩だけ♪とうもろこしの豆乳スープ 調味料は塩だけ♪とうもろこしの豆乳スープ
旬のとうもろこしって甘くておいしーー!とうもろこしの甘味を生かしたくてお塩のみで味付け★子供も旦那もゴクゴク^m^ りょーーーこ -
-
-
-
-
-
とうもろこし意外なゆで方★ とうもろこし意外なゆで方★
宮崎産のとうもろこしはとても甘くて生でも食べられるほど!!品種がいろいろあるようですが、最近のとうもろこしはこのゆで方でも全然食べれます。lllchiholll
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19827535