茄子の紫蘇炒め

八百屋やまはる
八百屋やまはる @cook_40131305

夏の家庭菜園でも人気の茄子を美味しく!大葉でさわやか♪

このレシピの生い立ち
レシピ監修 なぎさなおこ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ナス(中くらいのサイズ) 2本
  2. 紫蘇(大葉) 10枚
  3. ごま 大さじ1
  4. 七味・一味 お好みで
  5. 味噌ダレ
  6. 味噌 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. きび砂糖 小さじ2
  9. 醤油 小さじ2
  10. 生姜 10g(すりおろし)

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    茄子は縦半分に切って、一口大の乱切りにします

  3. 3

    紫蘇(大葉)は千切りにします

  4. 4

    生姜はすりおろしたら、味噌だれの材料を混ぜ合わせておきます

  5. 5

    フライパンにごま油を入れて、茄子を炒めます。しんなりして来たら、紫蘇、味噌だれを入れて炒めます

  6. 6

    お好みで一味や七味をかけて召し上がれ♫

  7. 7

    こちらもおススメ!【なすの紫蘇まき】↓
    ID:19832205

コツ・ポイント

茄子と一緒にピーマンも加えてもいいですね!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

八百屋やまはる
八百屋やまはる @cook_40131305
に公開
鮮度が命!なにより安心、安くて美味い!八戸の八百屋やまはるです!旬の食材を使った簡単レシピを定期的に公開中♪レシピに使用している食材のお買い求めは是非やまはるへ!
もっと読む

似たレシピ