しらす、切干大根、きゅうりの中華風サラダ

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama

切干大根ときゅうりのしゃきしゃき感がクセになるしらすのサラダ。
このレシピの生い立ち
こどもが切干大根のサラダが好きなので作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. しらす 15g
  2. 切干大根 15g
  3. きゅうり 1/2本
  4. A.ごま 小さじ1
  5. A.醤油 小さじ1/2
  6. 白ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    切干大根は3~4分くらい水につけて、軽く絞り、食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    きゅうりは斜めにスライスしてから、細切りにする。

  3. 3

    切干大根は軽く絞って、きゅうり、しらすの半量、【A】と合せて味を調える。

  4. 4

    皿に、③、残りのしらす、白ごまの順に盛り付ける。

  5. 5

    ※切干大根は絞りすぎるとパサパサのサラダになって味が絡みにくくなります。軽く握るくらいの絞りでOKです。

  6. 6

    ※しらすの塩分によって、お好みで味を調整してください。

  7. 7

    ※大人だけの場合は、お好みでお酢をちょこっと入れてもおいしいです。

コツ・ポイント

骨を強くするしらす、カルシウムや食物繊維が豊富な切干大根、ほてりを冷ますきゅうりの組合せ。
育ち盛りのお子さん、ストレスの多いパパにおすすめのメニューです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama
に公開
食養生研究家(気象予報士、薬膳料理家、健康気象アドバイザー)季節や体質に合わせたお料理を紹介していますhttps://www.instagram.com/otennkimama/?hl=jahttps://www.youtube.com/channel/UC12sDgmvci7rLXtfE1mynDAhttps://www.薬膳キッチン.com
もっと読む

似たレシピ