サーモン南蛮漬け

aiaiちゃみこ
aiaiちゃみこ @cook_40150167

甘めの酢が美味しい
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間に夏バテ予防メニューを考えました

サーモン南蛮漬け

甘めの酢が美味しい
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間に夏バテ予防メニューを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人人分
  1. サーモン刺身用 約200g
  2. リンゴ 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ3
  4. チューブ生姜 3センチくらい
  5. まぶし用の片栗粉 大さじ1.5
  6. 人参 60gくらい
  7. ピーマン 1個
  8. 玉ねぎ 4分の1個

作り方

  1. 1

    野菜を細切りにします

  2. 2

    お刺身用のサーモンは、さっと水で洗ってキッチンペーパーでしっかり水分を取ってから切ります

  3. 3

    酢と砂糖と生姜を合わせてから野菜を入れてザックリ混ぜて真ん中を開けます

  4. 4

    切ったサーモンを片栗粉を入れたビニール袋でシャカシャカ

  5. 5

    少なめのオリーブオイルをフライパンで揚げ焼きします

  6. 6

    火が通ってパリっとしたらフライパンからそのまま油をきらずに熱々のまま野菜の中に入れます

  7. 7

    ザックリ混ぜて粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして出来上がり

  8. 8

    お弁当に入れたら娘から美味しいと言ってもらえました(^^)

コツ・ポイント

お刺身用のサーモンは、ノルウェー産は、高いからお刺身で食べないともったいない!チリ産のお刺身用は、特売だと100g単価が意外とお値打ちになるから私は、チリ産使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aiaiちゃみこ
aiaiちゃみこ @cook_40150167
に公開

似たレシピ