マック風!さくかりふわっとチキンナゲット

衣かりかりさくさくお肉ふわふわ♡お子様大好きおひさま色の黄色いナゲット♡むね肉で作れば節約!
このレシピの生い立ち
柔らか肉(変性タンパク?炭酸カルシウム?)→重曹+卵+酢。かりっと黄色い色→天ぷら粉+コーンフラワー。風味付け→ニンニク。という感じにそれっぽくなりそうな材料で試行錯誤して出来ました。
マック風!さくかりふわっとチキンナゲット
衣かりかりさくさくお肉ふわふわ♡お子様大好きおひさま色の黄色いナゲット♡むね肉で作れば節約!
このレシピの生い立ち
柔らか肉(変性タンパク?炭酸カルシウム?)→重曹+卵+酢。かりっと黄色い色→天ぷら粉+コーンフラワー。風味付け→ニンニク。という感じにそれっぽくなりそうな材料で試行錯誤して出来ました。
作り方
- 1
鶏肉を包丁・フープロなどで挽肉にします。
そこに重曹を加え、良くこね10分以上置きます。 - 2
※重曹なしでも出来ますが、市販品の肉だけどなんか肉じゃない感(?)がでません。
でも入れすぎると苦くなるので注意。 - 3
卵白、ニンニクを加えて混ぜ合わせ、さらにマヨネーズを加えよく混ぜます。
- 4
塩、お好みで胡椒やハーブミックスで味付け。
化学調味料を少量入れると更に市販の味。
ステーキスパイスはおすすめ。 - 5
スプーン二個を使い軽く成型し、薄力粉かコーンフラワー(分量外)を全体にまぶしながら厚さ1センチ弱の楕円に成型します。
- 6
天ぷら粉とコーンフラワー・水・塩をあわせて作った衣に肉を投入。
- 7
※コーンフラワーを使うことにより、独特の優しい風味&黄色いマクドナルド風ナゲットに仕上がります。
- 8
中温~高温に温めた油で三分くらい。途中裏返します。固くなってしまうので揚げすぎに注意してください。
- 9
ソースをつくります。
ソースの材料を耐熱容器にいれて混ぜ合わせ、レンジで1-2分加熱したら出来上がり! - 10
※余力があれば、鶏肉はもも肉を固まりのまま使い、50度洗い&黄色い油と皮をとるのがおすすめ!美味しさが違います。
- 11
大きめの鍋に55度のお湯を出しながら表面を擦り洗い後、お湯を交換してから冷めない様に蓋をして15分程漬け込んで終了!
コツ・ポイント
コーンフラワー等はアマゾン等ネットで購入できます。
コーンフラワー(とうもろこし粉)とコーンスターチ(とうもろこしデンプン)は別物なので注意!
似たレシピ
-
-
-
マック風チキンナゲット (コーンフラワー マック風チキンナゲット (コーンフラワー
コーンフラワーでマックナゲット本来の香ばしい香りを再現!パサパサしない鶏むね肉を使ったマックのチキンナゲット風レシピですシマント
-
-
-
-
-
-
マックナゲット風♪鶏むね肉チキンナゲット マックナゲット風♪鶏むね肉チキンナゲット
マックナゲットの人気検索で 8位になりました!【手作り安心のマクドナルド風】鶏むね肉のチキンナゲット かおる家うま♪ -
-
その他のレシピ