外カリッ!中フワッ!チキンナゲット

ありんこ
ありんこ @cook_112802359

外がカリカリ、中がフワフワのチキンナゲットです⚝⋆
洗い物も少なく作れちゃいますよ♪♪

外カリッ!中フワッ!チキンナゲット

外がカリカリ、中がフワフワのチキンナゲットです⚝⋆
洗い物も少なく作れちゃいますよ♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3,4人分
  1. 鶏ひき肉 280g
  2. 木綿豆腐 150g
  3. 牛乳 大さじ1
  4. おろししょうが 3g
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. ☆マヨネーズ 大さじ1
  7. 鶏ガラスープの素(塩分ひかえめ) 小さじ2
  8. 揚げ油 フライパンの底から2cmほど
  9. 添え野菜 適量
  10. ディップするケチャップ 適量
  11. ディップするマヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は耐熱皿に入れて600w5分レンジにかける。レンジから取り出し粗熱をとり、水気を捨てるかキッチンペーパーなどで拭く。

  2. 2

    豆腐の粗熱がとれ水気をきったら、大きめのフライパンに☆の材料を全て入れてよく混ぜます。

  3. 3

    フライパンの中で肉だねを1口大の形にし、油をフライパンの底から2cmほど入れる。そのあと火をつけ、片面5分ほど揚げる。

  4. 4

    片面焼けたらひっくり返してもう片面を5分ほど揚げる。ナゲット同士がくっついていたらお箸で離してくださいね!

  5. 5

    あとは皿にナゲットと添え野菜、ディップするケチャップやマヨネーズを盛り付けたら完成!

コツ・ポイント

※今回鶏ガラスープの素は塩分ひかえめを使用しています。普通の鶏ガラスープの素だと塩分が強いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありんこ
ありんこ @cook_112802359
に公開
調理師である父の背中を見て育ち高校時代は全国高等学校家庭科食物調理技術検定1級の資格を取り、栄養についての知識も身につけました!現在2児の母で子供が苦手なものをどう工夫をすれば食べてくれるのかと毎日料理に苦戦しています!メインの料理や副菜 さまざまな料理を紹介していけたらと思います⚝⋆是非宜しくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ