高野豆腐の卵とじ

みゆはし
みゆはし @cook_40256454

高野豆腐と旬のさやえんどうで卵とじにしました。
このレシピの生い立ち
実家からさやえんどうが送られて来て、卵とじにしよう、高野豆腐も入れようと思いました。

高野豆腐の卵とじ

高野豆腐と旬のさやえんどうで卵とじにしました。
このレシピの生い立ち
実家からさやえんどうが送られて来て、卵とじにしよう、高野豆腐も入れようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 高野豆腐 5個
  2. 人参 3〜4㎝
  3. さやえんどう ひと握り
  4. だし汁 500cc
  5. ★砂糖 大さじ3
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★しょう油 大さじ2〜3
  8. ★塩 ひとつまみ
  9. 1個

作り方

  1. 1

    さやえんどうは掃除をしてサッと湯がいて食べやすく切っておく。

  2. 2

    人参は薄く銀杏切り。

  3. 3

    高野豆腐をたっぷりの水に浸け水を含んで沈むのを待つ。沈んだら取り出し、水を絞る。一口大に切っておく。

  4. 4

    だし汁を火にかけ、★の調味料を入れて沸かす。2の人参と3の高野豆腐を入れて蓋をし、弱火で煮る。

  5. 5

    水分が少なくなり人参が柔らかくなったら、1のさやえんどうを入れて一煮立ち。

  6. 6

    卵を溶いて5に回しかけ卵とじにする。
    卵は2〜3個使ってもよかったかも。

コツ・ポイント

・調味料で味付けし、煮立った所に高野豆腐を入れます。
・干し椎茸があれば水で戻し、細切りにして入れます。戻し汁はだし汁と一緒にして煮ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆはし
みゆはし @cook_40256454
に公開
香川県出身、東京在住のアラフィフです。クックパッドはレシピを見るのが専門でしたが、最近(2016年2月末)投稿を始めました。まだ要領がよく分かってないですが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ