簡単 樽酒!!

ごんた5
ごんた5 @cook_40063408

正月などの祝いの席で振舞われる『樽酒』を手軽に簡単に!!
このレシピの生い立ち
檜ブロックを風呂だけで使うにはもったいないと思い、まだ1度も入浴に使用してないものを1個使い“樽酒”ができるか実験してみました。 するとその結果...ちゃ~んと樽酒になったので、今後この方法で“樽酒”を楽しませてもらおうと思います!

簡単 樽酒!!

正月などの祝いの席で振舞われる『樽酒』を手軽に簡単に!!
このレシピの生い立ち
檜ブロックを風呂だけで使うにはもったいないと思い、まだ1度も入浴に使用してないものを1個使い“樽酒”ができるか実験してみました。 するとその結果...ちゃ~んと樽酒になったので、今後この方法で“樽酒”を楽しませてもらおうと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロック(献血のノベルティ) 1個
  2. 日本酒(パック入りの安物) 180ml

作り方

  1. 1

    献血でもらった“入浴用”檜ブロック。これを1個流用!!

  2. 2

    ワンカップの入れ物にパック酒と檜ブロックを1個入れ、冷蔵庫で1~2時間冷やす。

  3. 3

    すると・・・どうでしょう! 安いパック酒が 樽酒に!

コツ・ポイント

◆檜ブロックは入浴用なのでよく洗って使用!
◆檜ブロックは飲むときには取り出す。
◆檜は軽く香りをつけるだけなので、冷やしが完了したら酒に漬けず、綺麗に洗って陰干し次回使う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごんた5
ごんた5 @cook_40063408
に公開
夏は波乗りに明け暮れたますが、オフシーズンの冬場はクックパッドで皆さんのお手軽 低予算でなおかつ 美味しそうなレシピを見て料理をしそれにプラスαでアレンジも加えて料理を楽しんでおります! 
もっと読む

似たレシピ