簡単 樽酒!!

ごんた5 @cook_40063408
正月などの祝いの席で振舞われる『樽酒』を手軽に簡単に!!
このレシピの生い立ち
檜ブロックを風呂だけで使うにはもったいないと思い、まだ1度も入浴に使用してないものを1個使い“樽酒”ができるか実験してみました。 するとその結果...ちゃ~んと樽酒になったので、今後この方法で“樽酒”を楽しませてもらおうと思います!
簡単 樽酒!!
正月などの祝いの席で振舞われる『樽酒』を手軽に簡単に!!
このレシピの生い立ち
檜ブロックを風呂だけで使うにはもったいないと思い、まだ1度も入浴に使用してないものを1個使い“樽酒”ができるか実験してみました。 するとその結果...ちゃ~んと樽酒になったので、今後この方法で“樽酒”を楽しませてもらおうと思います!
作り方
- 1
献血でもらった“入浴用”檜ブロック。これを1個流用!!
- 2
ワンカップの入れ物にパック酒と檜ブロックを1個入れ、冷蔵庫で1~2時間冷やす。
- 3
すると・・・どうでしょう! 安いパック酒が 樽酒に!
コツ・ポイント
◆檜ブロックは入浴用なのでよく洗って使用!
◆檜ブロックは飲むときには取り出す。
◆檜は軽く香りをつけるだけなので、冷やしが完了したら酒に漬けず、綺麗に洗って陰干し次回使う。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19835010