和風の中華?丼⭐

machakari @cook_40114384
豆板醤とか、鶏ガラの素とか滅多に使わないから買わない私の、家にある調味料でそれなりに美味しい中華ドンドン!
このレシピの生い立ち
昔母が茶色い麻婆豆腐(醤油とかで作った辛くない子供用)を作っていたのをアレンジしてみました。辛いものが苦手な私にとっては美味しい一品です。
和風の中華?丼⭐
豆板醤とか、鶏ガラの素とか滅多に使わないから買わない私の、家にある調味料でそれなりに美味しい中華ドンドン!
このレシピの生い立ち
昔母が茶色い麻婆豆腐(醤油とかで作った辛くない子供用)を作っていたのをアレンジしてみました。辛いものが苦手な私にとっては美味しい一品です。
作り方
- 1
挽き肉をざっと炒めたあと、玉ねぎ、人参をいれて炒めます。(このとき、挽き肉から出る油でちょうどいいです。油は、不要)
- 2
玉ねぎがしんなりしてきたら、ブナしめじ 白菜 をすべていれてさっと炒めます。
- 3
ここに水を入れて蓋をし、煮ます。
- 4
野菜全体がしなっとなり、にたったら、醤油 砂糖 オイスターソース だしの素を入れてまた一煮たちします。
- 5
ネギをいれ、色が変わらないうちに、水溶き片栗粉を回し入れて完成です!
コツ・ポイント
オイスターソースがなければウスターソースでも大丈夫です。ちょっと洋風になっちゃうので、その時はチキンスープの素とかいれるとよいです。
水溶き片栗粉を入れるときは、一旦火を止めて片栗粉を回し入れてからまた火をつけて沸騰させると均等になります
似たレシピ
-
-
-
★簡単♪フライパンで中華丼(八宝菜)★ ★簡単♪フライパンで中華丼(八宝菜)★
★話題入り感謝★鶏がらスープの素とオイスターソースがあればあとは普段の調味料で簡単中華丼(八宝菜)の出来上がり♪ 美貴姉 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19835184